ボートや長竿では2束や3束は釣れているのだけど短竿では相変わらず渋~い丹生湖桟橋のワカサギ釣りに行ってきました。
朝6時頃に到着すると車が数台しか無く桟橋は1番目・・・「ヤッタネ」と思っていたらヘラの団体に公魚会の団体が入っていて入場できたのは30番目くらいでした。それでも北桟橋の先端に入れたので期待して開始しましたが何時ものとおりクチボソの猛攻撃の連続です・・・
三連休の中日とあってボートも桟橋も混んでいますが・・・
彼方此方で「ボソばっかり・・・」「本命は10匹に1匹くらい・・・」との声が聞こえてきます。
11時少し前に全釣果100匹、うちワカサギは40匹くらい・・・
「結構、割合が上がって来たねぇ~」と思っていたら午後に入ってからボソの食いさえも悪くなってきて3時にギブアップです。総数191匹中ワカサギ59匹でしたとさ・・・
昨日もボートでは2束アップ、桟橋でも長竿では2束半だそうです。
「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2818話目)
「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。
![]() |
なるほど!THE ワカサギ大全 2015-2016 (別冊つり人) |
クリエーター情報なし | |
つり人社 |