かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

H2A打ち上げによるロケット雲?、夜光雲?

2015年11月25日 | 風景

昨日の帰り道、南西の低い空に何か見慣れない雲が有りました。車で走りながらも気になって観察していましたが、日が沈んでから1時間経ってもまだ光っています。昔から気象や天文に興味が有ったので・・・確かこれって雲の高度が相当高くなくては出来ない雲だから夜光雲だよなぁ~初めて見た!

しかし待てよ、こんな低緯度地方での夜光雲も無いよなぁ~もしかして方角からも時間的にも種子島から打ち上げられたH2Aロケットの排ガスによるロケット(トレイル)雲とか、人工的な夜光雲じゃないかな・・・と思って慌てて近くの駐車場に車を停めて撮影しました。はたして何の雲なのでしょうかね?

もう少し見晴らしの良い場所で一眼レフで三脚が有ればもっといい写真が撮れたのですが残念です・・・

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2820話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ
 

 

雲のカタログ 空がわかる全種分類図鑑
クリエーター情報なし
草思社
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする