かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

コブクザクラが見頃・・・

2019年11月07日 | 

高崎まで体のメンテに行ったついでに箕郷町まで足を延ばして箕郷ふれあい公園のコブクザクラを見てきた!


コブクザクラは二季咲き性・八重咲のサクラで種子が複数出来るので子福桜と名前が付いたんだ!

花は小型で外観は「花が遠い!」って云う感じだけど・・・


近くで見ると、綺麗で見ごたえのあるサクラだね!


さらについでに鳴沢湖を覗いてみたけど平日だったので閑散としてた! 釣果も芳しくないらしい・・・鳴沢湖ワカサギ釣果


別の場所ではジュウガツザクラ(十月桜)が咲いていた・・・最近は方々で二季咲き性のサクラが見られるね!



二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4410話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   


サクラハンドブック
大原 隆明
文一総合出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする