しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

団体信用生命保険と住宅ローン

2010年05月31日 | Weblog
小生の拙宅の隣家は築6年くらいである。2世帯住宅である。
先日ここの住人が急逝した。
85歳であった。残された家族はやはり高齢な奥様と娘一人。娘は他県にと嫁いでいる。
住宅ローンの関係は?と思ったら教えてくれた人があった。
この家の名義は息子さん(長男)で2年前に亡くなった際に「団体信用生命保険」で全額住宅ローンが返済されたというのだ。

「団体信用生命保険」を少し調べてみました。
住宅ローンを組もうとすると殆んどの銀行で「団体信用生命保険」の加入が義務付けされる。申込書には告知書がついていて「はい」「いいえ」で回答する。

○最近3ヶ月以内の医師の治療.投薬の有無
○過去3年以内の手術、2週間以上にわたる医師の治療.投薬の有無
○手足の欠損.機能障害の有無
○背骨.視力.聴力.言語.そしゃく機能の有無
どの項目にも該当しなければ特に問題はないが、仮にひとつでも「はい」があると、病名などを詳しく記載しなければなりません。そして、この告知書をもとに金融機関の関連保険会社が加入の可否を審査する。

○「団体信用生命保険」=団信で万が一の場合、借金チャラ。
生命保険なので借り入れ本人が高度な障害.死亡された場合は、保険金が支払われることにより、その債務を弁済することができます。よってその家族の方がその債務を引き継ぐことはあいません。

○告知書にウソを記入すると・・・。
「どうせバレないからと事実と異なる告知をすると」「告知義務違反」となり万が一の場合に保険金が支払われない場合があります。
が~ん。この一項が怖くなり正直に書いた人が団信審査に通らずローンが組めなかったとの話を聞いたことがあります。一度ローンを通らないとどこの金融機関でも情報が共有されているようで通らなくなる由。

○契約解除権の消滅
契約が契約日から2年を超えて有効に継続した場合、または保険会社が解除の原因を知ってから1ヶ月以内に解除を行わなかった場合契約解除権は消滅する。
そうなのだ!軽微な健康状態のウソは2年たてば安心できるということか!
月に一度は病院にかかる中高年のメタボ予備軍には安心の一項でありましたあ!

ブログランキング

人気ブログランキングへ