ブログを読んでくれている人がいる。普段は100名から200名位だ。小生の親戚もいる、友人もいる。興味本位で見る人もいる。
悪意を持って情報を得てご注進する人もいる。
先日、小生が出た会議の内容をブログで書いたら、悪意で覗き見て「悪口を言っている」と会議で出た人に進言した人が居た。
会議ではネットで悪口が流れている。あなたの事がわかる内容だ。
とここまでは問題がないのだが、小生が言っていることと異なる内容でネットを見る立場に無い人に伝えているのだ。
真偽の程はネットに流れている該当箇所を示して伝えてほしい。
悪意の拡大解釈とエスカレートした自分の勝手な解釈で会議で実際にあった印象と異なる尾ひれのついた話を拡散させないでいただきたい。
件の会議参加者が「激怒してネットの件を会議で報告した」暗に小生の事を指摘している。
いわれの無い話をブログに書くことは無いつもりだ。書いたことに尾ひれをつけて悪意を持って伝える人がいることに憤慨している。
ご進言する人は想像がついている。良くお会いする方だ。激怒した件の人と良くお酒の席を設ける人だ。
多分このブログも読んでいただけると思う。
内部に通報者がいることは知っています。正確な情報で伝えていただきたい。ただそれだけです。