しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

購入履歴から

2017年04月06日 | Weblog
ヤフオク、アマゾン、等の通信販売で利用が拡大している理由の一つに購入履歴からの再度の発注ができることがある。
この品物を再度買う。として、過去に支払った指定口座(すでに登録済)からの引き落としが可能なのだ。
スマホで簡単に検索できる。過去に購入したことのある商品が履歴で出てくる。
髭剃りの洗浄液、プリンターの替えインク、芝刈り機のナイロン替え刃のカートリッジ、水着、Tシャツ、メンズ小物、
過去に購入した履歴が品物の画像入りで表示される。「この品物を又買う」と指定する。買い物かごに入れる。
決定ボタンを押す。後は登録されている住所に注文品が届く。実に簡単。品物は過去に買ったことがあるから
納得している。消耗品が多い。けっこう便利。出かける必要が無い。ものぐさとなった高齢者にも、忙しい若者にも
大人気だ。かくして通信販売が拡大する。宅配業者が忙しくなる。一般の商店は来店客が減った筈だ。
デパート、衣料品店、電気店、店頭販売で多種多様な商品を展示し、場所の確保とインテリアに金をかけなくとも
無店舗販売ができる。コストもかからない。安くできる。時代の流れだ。安さと買いやすさ、自宅に宅配。
こんな時代になったこと。昭和に育ったロートルには驚きだ。この購入方式は続くだろう。
大型商品、高価な商品、納得ゆくまで品定めしたい。現物を実際に見て、確認してから購入を決めたい。
そう思う品物以外はネットで購入。となる流れだ。
日用品を扱うスーパー、食料品等の鮮度が大切な海産物屋、特殊な専売品を扱う店。そんな商売しか生き残れない。
御用聞きに来る商売。そんな需要はネットに関係ない高齢者宅に限定されてきた。{/ase/
}

ブログランキング

人気ブログランキングへ