10月30~31日の、金剛山頂上付近の紅葉状況です。
既に散ってしまった木もありますが、
もう少しの間は持ちそうです。
しかし、葉が大分痛んでいますので、近寄りますと
もう一つですよ。遠目での観賞をお薦めします。
シマカンギク、果実類なども見てきましたので、
併せて、ご覧下さい。
アワコガネギク(キク科)
シマカンギク(キク科)
ムラサキシキブ(クマツヅラ科)果実
オトコヨウゾメ(スイカズラ科)果実
イヌコウジュ(シソ科)の残り花
紅葉したイヌコウジュの花殻
ヤマホロシ(ナス科)果実
スズメウリ(ウリ科)果実
ツルマサキ(ニシキギ科)果実
ヤマハッカ(シソ科)
「金剛山の植物に親しむ会」11月度例会
11月14日(土)に行われます。
どなた様でもご参加自由です。
詳しくはホームページをご覧下さい。
皆様のご参加、お待ちしております。
(2015・10・31)
目を楽しませてくれていますねぇ~
それぞれの木々も、みんな実を付けて
個性をアピールしていますね、
今年の金剛山の紅葉は、葉の状態がもう一つですが、
それなりに楽しませてもらっています。
バス道沿いも色づき始めました。
間もなく見頃を迎えそうです。
金剛山の紅葉がとても綺麗
いつも素敵な景色が見られて良いですね。
園児もたくさん来ていますね。
頂上付近は落花も始まったようですが
下ではこれから見ごろ迎え目が離せませんね。
棚田のライトアップは思案中です。
棚田のライトアップ、見においで。12月には花文のライトアップもあるよ。