新聞に「桜だより」が掲載される
季節になりました。
今日は、ガンドガコバ林道を登
りましたが、林道入り口付近の桜
が、早くも開花していました。いよ
いよ春本番。心が躍りますね!
ツルカノコソウ(スイカズラ科)
シュンラン(ラン科)
こちらのシュンランは、昨年より
約1週間ほど早めで、開花中!
タチツボスミレ(スミレ科)
日本には50種以上、スミレの種類
があるそうですが、今の時季、いち
ばん目につく、スミレさんです。
(他に雑種が20種近くあるそう
ですよ)
エイザンスミレ(スミレ科)
明日にも開花しそう。
ショウジョウバカマ(シュロソ
ウ科)
こちらも間もなく開花。
ニリンソウ(キンポウゲ科)の
花芽が、目につくようになっ
てきました。
トウゴクサバノオ(キンポウゲ科)
セントウソウ(セリ科)
ムラサキサギゴケ(サギゴケ科)
ハルジオン(キク科)
スズシロソウ(アブラナ科)
間もなく、見頃を迎えます。
ツクシの背比べ!
サイハイラン(ラン科)の成育も
順調。花芽はまだでしたが、
今年も花、期待が持てそう。
知人に声を掛けてもらい、和歌山
に「バイカオウレン」を、見に行って
来ました。
林道に入ると日陰に雪が残って
いて、バイカオウレンと雪のコラ
ボを想像したのですが、残念な
がら雪が欲しい所には、雪はあ
りませんでした。
バイカオウレン(キンポウゲ科)
花弁のように見える白い部分は
萼片。
花弁は黄色い部分です。
花径12~18ミリ。
タマゴケ(タマゴケ科)
ツルアリドオシ果実(アカネ科)
テングチョウ(タテハチョウ科)
♪春が来た、春が来た、、、と、
あちらこちらで、飛び回ってい
ました。
ヒカゲノカズラ
(ヒカゲノカズラ科)