金剛山・園地のフクジュソウの開
花が始まりました。
その他にもセリバオウレンやカワ
チスズシロソウなども咲きはじめ
ています。
本格的な春はまだ先ですが
足音は聞こえてきたようです。
フクジュソウ(キンポウゲ科)
ユキワリイチゲ
(キンポウゲ科)
間もなく開花!
セリバオウレン(キンポウゲ科)
カワチスズシロソウ(アブラナ科)
この一株だけ咲いていました。
オオイヌノフグリ(オオバコ科)
ヨーロッパからの帰化植物。
ホトケノザ(シソ科)
コブシ(モクレン科)
マンサク(マンサク科)
フキノトウ(キク科)
タンポポ(キク科)
(2017・2・26)
プロフィール
最新記事
最新コメント
- wakuji~(2)/しあわせ回廊・なら瑠璃絵
- 忍者/しあわせ回廊・なら瑠璃絵
- そらママ/しあわせ回廊・なら瑠璃絵
- 忍者/しあわせ回廊・なら瑠璃絵
- ぴよ丸/しあわせ回廊・なら瑠璃絵
- piyomaruhello/しあわせ回廊・なら瑠璃絵
- 忍者/歴史の重みずっしり、今井町散策(奈良県・橿原市)
- 忍者/歴史の重みずっしり、今井町散策(奈良県・橿原市)
- たか/歴史の重みずっしり、今井町散策(奈良県・橿原市)
- そらママ/歴史の重みずっしり、今井町散策(奈良県・橿原市)
カテゴリー
- かやぶきの里ライトアップ(6)
- 金剛山の紅葉(1)
- 花の文化園(2)
- 金剛山ぶら~り花山歩!(8)
- 金剛山ぶら~り花散歩!(379)
- 金剛山ぶら~り花散歩(3)
- キルト(1)
- 彼岸花(1)
- 寺内町(2)
- 岩湧山(4)
- アジサイ(1)
- 八ケ岳登山(2)
- 金剛山の山野草(51)
- 野鳥(2)
- 写真(3)
- 茅葺きライトアップ(0)
- 冬ボタン(2)
- 酉年の始まり(1)
- スイセン(2)
- 雪の兼六園(1)
- 石光寺寒牡丹(4)
- 茅葺きの里(1)
- 延命寺紅葉(5)
- 延命寺の紅葉(1)
- 棚田風景(10)
- 海自の護衛艦(2)
- 九州ぶらり旅②(1)
- 九州ぶらり旅①(1)
- 九州ぶらり旅(1)
- 和歌山白崎海洋公園(1)
- 和歌山白崎海洋博物館(0)
- 和歌山白崎海洋公園(0)
- 奈良をぶら~り!(2)
- ハスの花(1)
- ササユリ(1)
- 戦争遺跡(1)
- 花菖蒲(1)
- 花菖蒲)(0)
- ブルーインパルス(1)
- シャクナゲ(0)
- 鯉登り(0)
- 鯉のぼり(1)
- 奥院(1)
- 奥ノ院(0)
- 奈良県ぶら~り(5)
- 飛鳥レポート(1)
- 奈良の寺院(6)
- 史跡(1)
- 化石漣痕(0)
- 金沢(1)
- 蝶(1)
- 南海電鉄(1)
- 電車(1)
- 金剛山の山野草と野鳥(5)
- 金剛山の野鳥(1)
- 紅葉(1)
- 棚田ライトアップ(1)
- 催し(8)
- かかし(0)
- 風鈴(1)
- ホテイアオイ(2)
- 高野山の紅葉(2)
- 棚田風景(15)
- モネの池(1)
- 氷瀑(2)
- 樹氷(4)
- 植物(4)
- 小動物(1)
- 野鳥(6)
- 野鳥(7)
- 紅葉(5)
- 寒牡丹(1)
- 高野山(2)
- 金剛山紅葉(2)
- 「飛燕」修復完了(1)
- かやぶきの里(1)
- 大和葛城山(3)
- 棚田(3)
- 伊吹山(1)
- バイカモ(梅花藻)(2)
- 金剛山催し(1)
- 金剛山の野鳥(5)
- セツブンソウ(1)
- 金剛山樹氷(5)
- 金剛登山(2)
- 金剛山冬景色(9)
- 節分豆まき(0)
- 観心寺梅の花(1)
- 錦織公園の野鳥(3)
- 水鳥(1)
- 野鳥(6)
- 山野草(7)
- 金剛山の山野草(132)
- デジブック(0)
- 花(19)
- 石仏(2)
- 登山(5)
- 旅行(1)
- 伝統・文化(5)
- その他(2)
いつも金剛山の情報を楽しみにしてます。ありがとうございますm(__)m
金剛山でも春の妖精さんがお目覚めの様ですね♪
出掛けるのが楽しみに成ります♪
ユキワリイチゲやセリバオウレンも、園地で咲いてるのですか?
未だ出逢った事がありません。
良い天気が続きますね
金剛山もいよいよ春の花が咲き始めたのかな?
あした(28日)大阪城の梅林に行って来ます
野鳥が撮れれば良いのだが・・・
ぼつぼつ春花がお目覚めのようですよ。
セリバオウレンは本道の入り口から(豆腐屋さんの所)少し登ると、左側に水飲み場のようなものがあり、その右側の細い登山道を100㍍ほど行くと、左側の斜面に群生しています。(右下は本道)
私の写真は別の場所ですが、ここも間もなく開花が始まります。
ぼつぼつ春花が咲き始めました。が、、、
私は只今、オオタカ狙いで重いカメラを担いで走りまわっています。
春花も気になりますが、もう少しの間、オオタカを狙います。
近々訪ねてみたいと思います。
去年は遅すぎたハナネコノメソウも今年は見たいですね(*´∀`)♪