金剛山四季の花

金剛山(1125㍍)で撮影しました、四季折々の山野草を中心に
登山、催し、花など、宝石箱のような忍者のブログです。

スイセンの丘(千早赤阪村)

2021年12月27日 00時15分46秒 | 金剛山ぶら~り花散歩!

千早赤阪村「スイセンの丘」
に、甘い香りが漂い始めま
した。
5万本のスイセン、こ
れから1月末
頃まで、楽し
めます。








駐車場はありませんので
近くの道の駅ちはやあか
さかの駐車場を利用(無
料)スイセンの丘まで3分。


道の駅ちはやあかさか「く
るく
る蚤の市」のひとコマ。

くるくる蚤の市は、千早赤
阪村に眠っていた陶器、古
本、古道具などを少しずつ
展示即売していく市。
掘り出し物が見つかるかも
しれませんよ。



ジャム屋さん。いちごを始
め、色んな種類のジャムが
ずらりと、並んでいました。


イノシシの肉入りコロッケ。
どんなお味かな?で、買
ってみました。


6個入りで、500円。美味し
かったですよ。


ピザ釜も真っ赤

ハイ、出来上がり!

白菜など、地元生まれの野
菜もずらり。

私の苦手な大根も、並んで
いました。


しめ縄作り体験

メ~エェェ 2021年ラスト
ブログになりました。この
1年、ご覧いただきまして
本当にありがとうございま
した。良い新年をお迎え
下さい。
(協力してくれたメイ、じん
君(右)こなつちゃんです)


この記事についてブログを書く
« ルリビタキ、シロハラ、メジ... | トップ | 良い年になりますように‼ »

金剛山ぶら~り花散歩!」カテゴリの最新記事