日本全国さくら満開で花冷えの一日だったらしい
宮崎市内もそろそろ桜満開
南国宮崎はあたたかすぎて開花が遅れて今ごろになって
市中がピンク色になってきた
今朝は早起きして姫さまと宮崎公立大学から文化公園に続く桜のトンネルをくぐってきた
先週末の高崎町の桜も見事だったけれど朝日に映える桜も格別だった
桜といえば、最近アンジェラ・アキの「さくら色」のビデオクリップを見てからというもの
サビの部分が耳について離れない
事務所への出勤途中でも自転車を漕ぎながらふと口ずさんでしまう
その前は「人生いろいろ」だった
いや、週末泊まった高崎町は作詞家の中山大三郎氏の故郷だったらしく
ラスパ高崎の前に記念碑が建っていて、「人生いろいろ」の歌詞が彫りこんであっただけのこと・・・
ふと小声で「じんせいイロイロ♪おとこもイロイロ♪」と口ずさんだが最後、アンジェラさんが来るまでの間、油断すると頭の中で「しんでしまおぉうなーんて♪」と始まってしまう状態だった
これにはずいぶん弱ってしまった
<今日の気付き>
アンジェラ・アキさん・・・・・・・メガネが・・・ええけど、もう少し痩せてたころの我が社のO本T也さんに似てると思った・・・・なんとなく