土曜日に引き続き天気予報は大ハズレで快晴の真夏日となった
予想通り、朝から姫さまリクエストによってまたまたプールにでかけた
今日は、姫さまが流れるプールに加えて小スライダーを何度も試していて
ついに大きいスライダーに挑戦となった
本来、身長130cm以上でないとダメなのだが、そこはそれ父同伴であればということで1回目スタート
TUBEの中をグルグルと滑っていくのは快感・・・・結局5回も並ぶハメに・・・
プールを終えて観覧車に乗って帰宅・・・・・遅めの昼食をとったあと
予定では爆睡のはずだったけれども・・姫さま+王子はランランとしている
結局、昼寝したいのは父だけで、皆は元気はつらつで次のプログラムに進もうとしていた
日曜日、2番目のプログラムは七夕用の「笹とり」
今年は大淀川の土手に自生しているのを狙ってこそっと頂戴してきた
で、夕飯の買い物をして一旦帰宅したものの
姫さまは自転車の練習をするといってきかない
ではでは、姫さまのモチベーションが高いうちに行くか!ということで文化公園の芝生広場へ
土曜日に初めて補助輪をはずして練習を始めたと聞いていたのだが、なんとなんと今日はいきなり自走するというではないか
コケて泣いちゃうのもまた思い出かなと遠くを見つめる父の前を・・・
あらあらなんか余裕で自走してるやないか
50mほど走ってUターンしようとして一度足をついたけれど、いやいやなかなか上手に二輪車デビューしてしまった
次はUターンだねという父の声に・・・あっできるよ!!と
少しフラフラしながらも今度は立派にUターンを決めて帰ってくる
奥さんによれば、先々週の土曜日、父が伊豆に遊びに行っているときに一輪車の練習に出かけてそこそこバランスがとれるようになったのが大きいらしいと
子供の体は柔らかくてすぐに順応してしまうのだ
この分ではいっしょにサイクリングという日も近いぞ
<今日の気付き>
それにしても4歳半ばにして補助輪なしとはなかなかやるもんだと感心して誉めていたら
「補助輪をはずして乗れるようになったら大きい自転車を買ってくれるって云ってたよね!」
と約束していたことを姫さまは忘れていなかった
早速、明石のYおじちゃんに電話せねば・・・・
最新の画像[もっと見る]
-
結局11回も引っ越した 2週間前
-
結局11回も引っ越した 2週間前
-
卒業式だった 3週間前
-
卒業式だった 3週間前
-
卒業式だった 3週間前
-
GWの計画 4週間前
-
GWの計画 4週間前
-
GWの計画 4週間前
-
早春賦 1ヶ月前
-
早春賦 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます