この所312T2の塗装でブースの乾燥機が一杯になっておりましたので少し進みが良く無いマイバッハですが今日は少しだけ進めておきました。
マイバッハのホイールにはキャップの様なカバーがついていましてそれに黒いラインが入れてあります、もちろんこのラインに付いてはデカールなど付属しておりませんので手描きをするかデカールを作るのか二つに一つの方法を選択しなければなりません。
手描きで4本のホイールカバーに上手く書く自信が無かったのでデカールを作りました。
大きさ太さともいくつか作っておきまして貼ってみて一番雰囲気の良い物を使うという方法がとれるのもデカールの良い所です。
出来たデカールを切り取って貼ってみます。
もちろん最初に貼ったデカールは大きさや太さを確認する為ですので全ての大きさの物を貼ってみます。
結果としては作った物の中で線の幅は一番細いもの、大きさは外径が8.3mmの物が一番いい雰囲気でしたのでこれを採用します。
全ての物に貼ってゆきます。
これも今日はクリアーを塗る訳にはいきません、理由は水分が完全に抜けていないからですね。
この状態でクリアーを塗るとクリアーが膨れて来まして必ず後で問題を起します。
ボディにもクリアーを塗って見ました、丁度312T2を塗装しましたので一緒に塗料を作っていたのです。
まだ一度目なので本当にうっすらと塗っています。
マイバッハのホイールにはキャップの様なカバーがついていましてそれに黒いラインが入れてあります、もちろんこのラインに付いてはデカールなど付属しておりませんので手描きをするかデカールを作るのか二つに一つの方法を選択しなければなりません。
手描きで4本のホイールカバーに上手く書く自信が無かったのでデカールを作りました。
大きさ太さともいくつか作っておきまして貼ってみて一番雰囲気の良い物を使うという方法がとれるのもデカールの良い所です。
出来たデカールを切り取って貼ってみます。
もちろん最初に貼ったデカールは大きさや太さを確認する為ですので全ての大きさの物を貼ってみます。
結果としては作った物の中で線の幅は一番細いもの、大きさは外径が8.3mmの物が一番いい雰囲気でしたのでこれを採用します。
全ての物に貼ってゆきます。
これも今日はクリアーを塗る訳にはいきません、理由は水分が完全に抜けていないからですね。
この状態でクリアーを塗るとクリアーが膨れて来まして必ず後で問題を起します。
ボディにもクリアーを塗って見ました、丁度312T2を塗装しましたので一緒に塗料を作っていたのです。
まだ一度目なので本当にうっすらと塗っています。