Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

仮組Ver.2

2016-03-19 20:35:34 | いすゞ117Coupe
本日は天気予報では余り良い天気では無かったと思っていましたが、窓の外は何だか穏やかな天気になっていました。
朝方まで雨が残っていたと思いますがお昼には既に薄雲がかかっているだけで少し青い空が見えたりしています。
今日は隣町の松江アサヒほろにが会の60周年で出かけてきましたのでちょっと早めの更新です。

昨日書いていたフロントバンパーはこれですよ
ボディへの取付けステーの部分に長四角な凹みが見えますね、これが左右に有るのです。
ここをパテで盛って整形しメッキ調塗料で塗る方法も有りますが最初の完成品の部品よりも大きく質が落ちるのはどうも許せなくて蒸着メッキをするならまだしもメッキ調塗料がいくら良くなってもメッキよりは質が落ちてしまうのは明らかなんです。
私の自身の完成品としてはどうも我慢出来ない・・・それでも出来ない物は仕方が無いのですが・・・。

と言う事で真鍮の厚板から切り出しました
厚みはリアのバンパーと同じ2.0mmの真鍮板です。
確かに切り出しや削りに時間はかかりますがバンパーの穴を埋めて外注メッキに出して完成して帰ってくる時間を考えたらはるかに早いのです。
後は自分の手間を惜しむのかそうで無いのか・・・だけです。

今度は削って整形です
実はこれが一番難しい一般的な形状はどれも基本的には似た様な物なのですが取付けて雰囲気が・・・と言う事になりますとなかなか難しいのです。
そして削り過ぎはやり直しを意味しますから力が必要な割には慎重な作業を求められます。

最後に荒いペーパーで表面を整えます。
これで大きなうねりは無くなると思います・・・最終的には400番程度まで番手を上げて荒い傷を消してゆきます。

作ったバンパーの裏側に取り付け用のピンを打って車体に取付けてみました。
大きさは如何でしょうか?
ボリュームが有り過ぎますと117クーペの繊細なデザインを崩してしまいますので注意が必要なのですが・・・
如何な物でしょうか??

リアのテールランプのために穴を開けました。
この凹みにクリアーレッドのアクリルを加工して入れるつもりです・・・
ついでに余分な穴にパテを詰めておきました気泡も入りますし1回では押さえられないかもしれませんが余分な穴が有りますと見る感じも違いますし埋め忘れが有ってももっと困りますから・・・。

パテを盛っている最中に少し困った事が有りました。
リアのトランクの下側の筋彫りです
実は実車では初期型は確かにこれくらいの位置なのですが中期型ではもう少ししたまで開口部分が延ばされましてテールランプのすぐ上の辺りに開口部が有るのです。
中期型を作るのでどうしようか・・・悩む所なのですがこのトランクの中央にはいすゞのエンブレムも付きますのでこのトランクの折り返しの部分は少しでも長い方が自然であると判断して一旦筋彫りを埋めました。

そして乾燥機に入れて加温しパテを硬化させましたら削ります・・・
ポリパテですから削るのはそう手間ではないのです・・・全てのパテを私の考える部分まで削ります。
そして作ったバンパーを装着して様子を見ます・・・が何となくホイールとタイヤが付いていないと雰囲気がつかめませんね~。

タイヤはまだ作らないといけないので取り敢えずホイールの複製準備をしておきます。
明日他の物と一緒にシリコンを流したいですね・・・

ボディはもう一度パテを盛っています。
ポリパテは僅かながら気泡が入ったり致しますのでもう少し細かな粒子のパテを盛っています・・・盛るというよりも擦り込んでいると言った方が良いのかな・・・?