自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

現用潜水艦4隻同時制作 全部完成

2011年07月30日 15時37分00秒 | プラモデル完成写真(海)

1隻だけ残っていた4隻目、アメリカ海軍戦略原潜オハイオ級が完成しました。

これで4隻全部完成し、今年に入ってからの7個目の完成品と言うことになります。

今日は7/30ですから月産1個の最低目標は達成と言うことになります。(バンザァーーイ!)

手こずっていたミサイルベイの蓋は「可動式」を諦めて全部「開」状態での固定にしてしまいました。

それでも高さと開き加減(角度)が完璧に揃いませんでした。 気にしないことにします。

ウェザリングはステンレス色のドライブラシ少々と、グレーとブラウンのエナメル塗料のウォッシング(タップリ)だけです。

このキットも組み立てには何も問題はありませんでした。 完全素組みで、潜望鏡やアンテナ類は今回は全てフルパターンで取り付けました。 

Dscf4950

Dscf4956

Dscf4960

Dscf4962

Dscf4963

おまけとして、これまで完成させた潜水艦キットの中から1/350の現用艦8隻を集めて写真に収めてみました。

大きさや形の違いがよくお判りいただけると思います。

奥の左から順に

イギリス海軍 戦略原潜バンガード級(ブロンコ)
フランス海軍 戦略原潜ル・トリオンファン級(ホビーボス)
アメリカ海軍 戦略原潜オハイオ級(ドラゴン)
アメリカ海軍 攻撃型原潜バージニア級(ホビーボス)
アメリカ海軍 攻撃型原潜ロサンジェルス級(ドラゴン)
ソビエト海軍 攻撃型通常潜水艦キロ級(ブロンコ)
ロシア海軍  攻撃型原潜アクラ級(ブロンコ)
ソビエト海軍 攻撃型原潜アルファ級(ドラゴン)

Dscf4968

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする