自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

サンダーバード3号 製作記その5

2017年03月26日 19時42分12秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

サンダーバード2号のコンテナドックと3号の発射基地の製作を同時並行で進めています。

今回は3号発射基地です。

3号を取り囲む基地の壁は下半分がプラパーツで、上半分は硬質発泡スチロールのような素材です。
写真は下半分のプラパーツです。
結構彫の深いモールドがビッシリで、これの塗り分けが大変そうです。
基本色のニュートラルグレーを吹いたところです。


壁面のクレーンはエッチングパーツになっています。
流石にいい感じです。黒鉄色で塗装しました。


壁面の通路の手摺もエッチングパーツが付いています。


3校のロケットエンジンに受け台です。
2色の銀塗装でメリハリ付けました。
赤黒のチェッカー模様はキット付属のシールです。(デカールではありません)


壁面に取り付けるパーツ群です。
それぞれの色に塗装しました。


今日はここまでです。



スター・ウォーズ フォースの覚醒 チェスゲーム
クリエーター情報なし
タカラトミー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする