自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

アラド Ar196A 製作開始

2013年08月12日 04時59分27秒 | プラモデル製作記(空)

AFVが二つ続いたので、久しぶりに今年のサークルのテーマである「水上機」に戻って、
タミヤ/イタレリの1/48、アラドAr196Aの製作を始めます。

まず「箱絵」です。
ビスマルクのカタパルトから発射された瞬間の絵だと思いますが、何故か躍動感が無く、迫力に欠けます。

148ar196a

パーツ群です。
1/48としては標準的なパーツ数ではないかと思います。
モールドは綺麗な凹の筋彫りで、リベット表現は主だった部分だけで、あっさりとした感じです。
リベットを打ちたいような気もしますが、何故かドイツ機にはリベットビッシリが似合わないので止めておきます。
仮組みしてみると、パーツ精度は概ね良好のようですが、やはりタミヤやハセガワのようなカチッとした精度はないようです。
フラップや尾翼周りの動翼が別パーツになっているのは嬉しいです。
コックピット、エンジンなどの細部のディテールも1/48の標準的なレベルで、問題なしです。
デカールはビスマルク艦載機、重巡洋艦プリンツオイゲン艦載機など4種類付いていますが、勿論、戦艦ビスマルクの艦載機で作ります。

Img_1512

フィギュアだけ、タミヤでパーツ追加したようです(整形色がここだけ違っていて、ランナーにタミヤの刻印があります。)が、立派な台車がついているので、このフィギュアは使わずに作ります。

Img_1515

インストです。
写真は塗装図の部分ですが、組み立て説明はタミヤ流の判りやすいものです。

Img_1516

ではいつもの通り、パーツを全部切り離すことから始めます。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3度目の銭洲遠征 | トップ | プラモデル製作のための資料... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
戦艦の絵を描く人の特集テレビで見たことあります... (紅茶通販の茶専科ティチャイチャイ)
2013-08-13 12:50:40
戦艦の絵を描く人の特集テレビで見たことあります。その方はもう描かれていないのでしょうかね?
返信する

コメントを投稿

プラモデル製作記(空)」カテゴリの最新記事