最近、何かと雑用が多くてプラモデル造りにあまり時間が取れず、増々亀の歩みになっています。
船体(ハル)部分の外側の塗装が終ったので、内部の工作に入る前に、電飾用の配線図をい作りました。
展示台内部の電源は単三電池8本の12Vを2系統仕込んであり、前後の展示台支柱を通してハル内部に導くところまでは既に工作済です。
2系統の内の一方はハル内の電飾に使います。
ここは砲弾型の3mmLEDを5個使う予定です。
これで舷側の100個の窓を光らせます。
もう一方はメイン甲板下のウェルデッキ内部と甲板上のメインデッキ(2階建て)とセンターブリッジ(平屋)、アフターブリッジ(平屋)内部を光らせます。
この部分はチップLEDを使用する予定です。