民主派、繁華街も占拠=街頭行動が拡大―香港(時事通信) - goo ニュース
香港において参加者8万人にまで拡大してきた選挙制度改悪に反対する民主派デモは、本日未明、香港警察による催涙ガスの使用により、強制排除を試みたと報じられております。当局は否定しているものの、現地では、香港駐留人民解放軍の投入の噂も広がっているそうです。
抗議デモの発端となった行政長官選挙制度の改革は、北京政府によって、香港の民主主義を葬り去る意図を以って決定されたことは確かなことです。中国では、民主化が進展するどころか今や風前の灯であり、冷戦時代に譬えれば、東側にあって唯一、民主主義と自由の砦であった西ベルリンが陥落し、東側に吸収されてしまうようなものです。中国大陸から民主主義と自由の灯が今まさに消えようとしているにも拘わらず、国際社会の反応は冷淡すぎます。
日本国では、本日、臨時国会が召集されましたが、安倍首相は、所信表明演説において「安定的な日中関係の築いていく」と述べ、早期の日中首脳会談にも意欲を示したそうです。しかしながら、香港の惨状を見ますに、香港返還時の約束を反故にし、民主主義を否定する国と安定的な友好関係など構築できるはずもありません。中国に対して、香港での民主派デモに対する暴力による弾圧を止め、香港の人々の声に耳を傾けるよう訴えることこそ、アジアにおける日本国の役割なのではないかと思うのです。
よろしければ、クリックをお願い申し上げます。
にほんブログ村
香港において参加者8万人にまで拡大してきた選挙制度改悪に反対する民主派デモは、本日未明、香港警察による催涙ガスの使用により、強制排除を試みたと報じられております。当局は否定しているものの、現地では、香港駐留人民解放軍の投入の噂も広がっているそうです。
抗議デモの発端となった行政長官選挙制度の改革は、北京政府によって、香港の民主主義を葬り去る意図を以って決定されたことは確かなことです。中国では、民主化が進展するどころか今や風前の灯であり、冷戦時代に譬えれば、東側にあって唯一、民主主義と自由の砦であった西ベルリンが陥落し、東側に吸収されてしまうようなものです。中国大陸から民主主義と自由の灯が今まさに消えようとしているにも拘わらず、国際社会の反応は冷淡すぎます。
日本国では、本日、臨時国会が召集されましたが、安倍首相は、所信表明演説において「安定的な日中関係の築いていく」と述べ、早期の日中首脳会談にも意欲を示したそうです。しかしながら、香港の惨状を見ますに、香港返還時の約束を反故にし、民主主義を否定する国と安定的な友好関係など構築できるはずもありません。中国に対して、香港での民主派デモに対する暴力による弾圧を止め、香港の人々の声に耳を傾けるよう訴えることこそ、アジアにおける日本国の役割なのではないかと思うのです。
よろしければ、クリックをお願い申し上げます。
にほんブログ村