「ミレイの趣味日記・・田舎暮らし」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ひな巡りパンフレット
(2025年02月02日 | 武家屋敷と歴史)
一か月ほど前に電話を頂きました 今年も仲間三人とお雛様会場の管理人それとこれは... -
黒ニンニク
(2025年01月30日 | 保存食)
黒ニンニクを作っています今 炊飯器の中は三回目のもの初回は大成功だったのに同じ炊... -
華やかな場へ
(2025年01月29日 | 仲間たち)
子供のころから好きだった民謡を人生終わりに近づいた今心残りのないようにとおととし... -
画像がなくとも
(2025年01月22日 | いろいろ)
ふと 気が付いた画像が撮れなかったり撮る画像がなかったりそうするとブログの投稿が... -
大寒
(2025年01月20日 | 保存食)
大寒の今日を待たず二日前の夜に「凍み大根」を仕込みましたといってもただ干しただけ... -
作り直しました
(2025年01月12日 | 武家屋敷と歴史)
次を約束してきたので作り直しなおしましたただいま完成しました 勿論製本も頑張り... -
晴れ間
(2025年01月06日 | 景色)
昨日 町へ出るころには 珍しくお日様が出ました ... -
ニンニク届きました
(2025年01月05日 | 手芸)
青森県のにんんく「ホワイト六片」が届... -
ぼちぼちおせち
(2024年12月28日 | 料理等)
そろそろとおせちづくりにとりかかりました まずは「黒豆」を煮ます朝ご飯の後から始... -
今度は‥‥
(2024年12月25日 | 手芸)
クマに続き、冷凍庫で眠っていたイノシ... -
きのう
(2024年12月24日 | 手芸)
連日 大雪です一つ 図書館に自作の冊... -
クマを煮ました
(2024年12月22日 | 料理等)
夕べ夕飯後から夜寝るまで凡そ3時間ほ... -
あげました
(2024年12月21日 | 手芸)
今年最初の「雪」あげました今朝雪かきの跡で水の代わりです雪だと少しずつ溶けてあん... -
たまごふわふわ
(2024年12月19日 | 手芸)
5月から秋田県公文書館の「古文書整理ボランティア」に申し込み月2で通い、お仲間と... -
古文書三昧
(2024年12月19日 | 武家屋敷と歴史)
暫くお休みをしてしまいましたが近頃は... -
最後の挑戦??
(2023年09月30日 | 手芸)
クルーズのガイドを3回やらせてもらった案外出来るものだと一安心お仲間には元バスガ... -
サンゴバナ
(2023年08月20日 | 手芸)
友人から頂き刺し芽で育てたサンゴバナ... -
わいわい市場
(2023年08月17日 | 手芸)
今度の土日に村のイベント「わいわい市場」を催します企画してから三年目過去二年間コ... -
校歌のエピソード
(2023年08月12日 | 手芸)
私の母校・角舘中学校校歌作詞は三好達... -
暑いよね
(2023年08月11日 | 手芸)
毎朝のルーティーンまずは私の大切は宝...