ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ミレイの趣味日記・・田舎暮らし
老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています
お中元開けてみたら
2022年08月31日
|
家族
頂いたお中元
その中に
これは息子夫婦
「飲むお酢」のセットです
私が以前
黒酢を好んで
飲んでいたので
きっとお嫁さん
チョイスしてくれたんだ…
どれからにしようか
一番気になったのは
これ
ブルーベリー黒酢
だから一番最後にします
まずは
「オレンジ+ミツカン」黒酢
いただきます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
意味があるんだ
2022年08月30日
|
武家屋敷と歴史
また古文書の話で恐縮です
「北家御日記」にはこの辺の
地名がよく出てきます
「花立」「野代」「苅和野」
それぞれ
「はなだて」「のしろ」「かりわの」と
読みます
でも今の漢字は
「花館」「能代」「刈和野」と
書きます
なんで 殿様
当て字を書くんだろうなんて
ずっと不審に思っていました
しかし気が付いたんです
(おそい!)
元々は
そっちの字だったのでは?
だって 時代はそっちが
先だもの
実は今
殿様の方が
「なぜこんな字を書くんだ」って
怒っているかも
しれません
ソバの花が一斉に
咲き始めました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ズッキーニと花と
2022年08月29日
|
仲間たち
近所の友人が
「食べきれないなら頂戴」というので
ズッキーニを 4本上げた
どうやら 知り合いが大好きなので
あげたいらしい
そしたら ズッキーニが花になって
かえってきた
ズッキーニ大好きのその方が
花農家らしい
ありがたい
早速ホールに飾った
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
トクサの花
2022年08月28日
|
盆栽
先日 寄せ植え講座の
姫トクサ
葉の先っちょにつくのが
花ですって
段々膨らんできています
これ…開くのかしら?
それともこのまま?
もし開かなくても
なんだかかわいい
この頃
朝が涼しい
というより
半袖の腕が
ヒヤッとする
私の好きな気候
今日も頑張ろう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
過ぎかけていた芙蓉の花
2022年08月27日
|
花・観葉植物等
わが家の芙蓉の花
真っ白い花は残念
終わっていました
いまだにわたしの人生の師
母(姑)が植えてくれた花
眠るお墓からまっすぐに見える
「かあさん 今年も咲いたよ…」
今年も胸の中で思った
母の面影をのせた
大きくて 癒される花です
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
私の子供たち
2022年08月26日
|
手芸
通っている整体院に
以前に差し上げた
私の童話たち
待合室の棚に
誰でも見られるようにと
並べてくださってます
素人の私の書いたものでも
欲しいと言ってくださった
子育て中のご夫婦先生
「患者さんたち読んでますよ」って
言ってくださった
わが子が役に立ってるようで
嬉しかった…
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
それぞれの心遣い
2022年08月25日
|
仲間たち
先日 古文書勉強会 二回目でした
定例の「佐竹北家御日記解読会」では
淡々と読み手が読んでいくだけ
聞き手はだまって聞いて
ひたすらその読みを書き込むだけ
初心者にはなかなか
長い道のり
難しいのです
私もそうやって時間をかけてきました
そこで今年から仲間入りした
同級生と二人で勉強会
を
立ち上げました
名付けて「古文書勉強会」
少しでも早く読めるようになりたい
その気持ちが痛いほどわかるからです
今回は
是非…というお仲間が増えて四人
これ👆を持っていきました
毛筆の字を現代文字に直して
説明する為です
孫たちが使ったおもちゃのボード
出番はありませんでした
1回目はなかったけれど
今回は公民館
職員の方が
備えていて下さいました
たくさん質問を受けそれに応え
歴史の話も交えながら
私自身が
とても勉強になる2時間でした
参加の方のお一人が
送られてきたお菓子だと言って
そっと帰りに渡してくださいました
(夫が三個食べたあと
😅
)
ごちそうさまでした
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ドジョウを煮ました
2022年08月24日
|
仲間たち
夫が
「ドジョウ掬い」に出かけた
「安来節」ではなくて
本当の「ドジョウ掬い」
😁
例の友人たちと一緒らしい
お昼を15分ほど回ったころ
「豊漁 豊漁」とニコニコ
帰ってきた
ドジョウは
丸一日泥を吐かせてから
煮ました
出来立てを味見してもらったら
「うん うまい!」
それにしても後期高齢者が三人
小学生のように
網と追い棒で
ジャボジャボと
小川をかき回している姿が
目に浮かんで可笑しかった
「俺 退職してから
親父のような生活が送れるだろうか…」
いつだったか そう口にした
息子の言葉がまた
頭をかすめた
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
初みょうが
2022年08月23日
|
野菜作り
「そろそろ ミョウガは?
」
そんなに好きでもないくせに
夫が口にした
本当は九月になってから
見てみようと思っていた
一番古いミョウガ畑を除く
このくらいの収穫
本畑はまだまだ
本家でへ
半分持って行った
こぼれそうなほどの笑顔いっぱい
「大好物 大好物…」と
本家の当主が嬉しそうでした
また あげるからね…
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
日向ミズキ
2022年08月21日
|
盆栽
昨年末に寄せ植えの
日向ミズキ
大実テリアと一緒でした
今の状態は
こんなに枝が広がりました
葉っぱの根本の所に
今度咲くだろう
蕾がついてなかったら
選定して大丈夫ですって
そこでよく見てみました
これが蕾なのかどうか
何しろ初めてのことで
解らないのです
だけど
剪定は止めにしました
根本には
大実テリアが花と蕾を
つけています
去年のような大きくて
真っ赤な身を着けるのが
とっても楽しみ
😀
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
趣味や興味が多すぎて、毎日忙しい!
そんな私の、日記帳です。
最新記事
ひな巡りパンフレット
黒ニンニク
華やかな場へ
画像がなくとも
大寒
作り直しました
晴れ間
ニンニク届きました
ぼちぼちおせち
今度は‥‥
>> もっと見る
カテゴリー
手芸
(354)
ソープカービング
(39)
携帯投稿専用
(18)
花・観葉植物等
(499)
仲間たち
(314)
野菜作り
(203)
山の恵みと山野草
(316)
家族
(172)
保存食
(206)
景色
(369)
盆栽
(96)
庭木
(173)
料理等
(343)
パソコン
(20)
いろいろ
(446)
お菓子作り
(60)
俳句・短歌
(7)
武家屋敷と歴史
(179)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ミレイ/
ニンニク届きました
川越/
ニンニク届きました
ミレイ/
ぼちぼちおせち
川越/
ぼちぼちおせち
ミレイ/
きのう
川越/
きのう
ミレイ/
クマを煮ました
ミレイ/
あげました
川越/
クマを煮ました
川越/
あげました
カレンダー
2022年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年01月
2008年12月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
goo
最初はgoo
ファミリー日記
友人の心温まるブログです
のんの風便り
素敵な写真、豊富な知識で楽しいのです
四季折々の美しい岩手
岩手にお住まいの小鳥沢さんのお部屋です。写真で心が洗われます
きまぐれ日記
soramameさんのお部屋です。
わたしのつぶやき日記
果樹農家の主婦の方のブログです
園芸大好き・・sakkoて?どんな人
挑戦する心の素敵なお部屋です
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について