神代地区の「ソープ・カービング講座」
初日の様子です
どうしてもこの季節
ご家族やご自分が
体調を崩されたとのことで
欠席の方が数人いらっしゃいます
でも、少ないながら
楽しい講座になりました
始めに、カービングのお話をし、
ナイフの注意点などを話して
始まりました
真剣です
初回はダリア
ナイフ使いに慣れて頂くためです
最初はなかなか、
ナイフの持ち方さえ定まらず
ご苦労されていました
それが当たり前なんです
だって、初めてなんですもの
その方の得手不得手で
ナイフの刃をむこう側にして彫る方
こちら側に刃を向けて彫る方
けがをされないようにと
気を付けながら
すすめました
そして二時間後
みなさんきれいですよね
「難しいけど、楽しい」
そのお言葉がうれしいです
ありがとう…