ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

クマを煮ました

2024年12月22日 | 料理等
夕べ夕飯後から
夜寝るまで凡そ
3時間ほどかけて
クマの肉を煮ました



一晩おいて
今朝 夫に食べさせました
中々手に入る肉ではないので
夫は喜んで食べました
先日 わが県の知事殿が口にした
クマに関する言葉が
物議をかもしてメディアでも
取り上げられています
地元秋田ではそのことを悪く言っている人
今のところ聞きません
私の近所でも
この10年でクマに襲われた人が3人います
顔・頭・腕の
皮を剥がれ大けがをしました
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あげました | トップ | きのう »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (川越)
2024-12-22 12:11:11
熊に対して感情論でしか考えられない人たちは困ります。私の家も玄関先に熊がうんこしていくことがあったり、裏の畑に足跡があったりは普通なので、秋田ほどではないですがクマは身近な存在です。でも熊肉は美味しいですね。たまに分けてもらうことがありますが、貴重な肉を楽しみにしています。
返信する
こわいこわい (ミレイ)
2024-12-22 16:59:06
川越様
やはり同じですね。うちも栗林があり、地続きで本家の栗林に抜けるので、熊が毎年来ているのが分かります。うんこ、足跡があり、クリを剥いた殻を見るとクマとわかります。うちには庄内柿の大きな木も2本ありますし、狙われるんです。

話を聞くと県庁では、一日何百件の苦情の電話応対で仕事にならず、そのうえ職員がノイローゼになっているらしく、知事はそんな状態を憂いたのでしょう。
返信する

コメントを投稿