ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ミレイの趣味日記・・田舎暮らし
老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています
あづきを煮ました
2022年10月30日
|
料理等
ことしのあづきを
どっさりいただきました
一升位あったな…
「古あづき」になる前に
煮ました
あづきが煮あがったところで
白玉粉+もち米粉+砂糖で
団子を作り
あづきに投入
お重に二つ
二軒のお宅に
御裾分けしました
わが家にも勿論
残してたべました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
里芋掘りました
2022年10月29日
|
野菜作り
里芋をやっと掘りました
ヤーコンも掘って
残っている畑のもの片づけて
ほっとしています
姉にあげる分
土が欲しいというので
洗いません
わが家の分は
洗って軽く干しました
息子たちに送り
残ったものは
発砲の箱にしばし…
ここにない もっと小さいものは
皮をむいて適宜に切って
例によって冷凍保存
冬の間の食材がまた一つ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
赤十字奉仕団研修
2022年10月28日
|
仲間たち
秋晴れのいいお天気の日
赤十字奉仕団研修で
由利本荘地区
岩城にある防災学習館へ
行ってきました
消火器の使い方を教わり
煙体験もしました
一番皆さんが期待した
地震体験の機械は
モーター故障のために
できませんでした
帰りに運転手をしてくださった
社協の職員の計らいで
せっかく海端に来たのでと
ぐるっと湾を回りました
女性たちの事
マイクロバスの中は
あちらこちらと話が弾み
さながら熟女の遠足状態でした
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
大仕事
2022年10月26日
|
武家屋敷と歴史
私たちの古文書の会
北家御日記解読」で
「あきた県庁出前講座」に
申し込むことになりました
ホームページからダウンロードした
申込書です
言い出しっぺであり
事務局担当として
あれこれと準備に追われています
会の重鎮3人と相談しながら
何とか成功させたい
また一つ大仕事
来月早々の村のイベント
中旬に行う予定の
整骨院「歴史の勉強会」
そして出前講座…
頑張ります
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日の仕事
2022年10月25日
|
いろいろ
久々に出かける用事のない日
残してあったミニ盆栽を
仕舞い
ヤーコンを彫って洗い
茎と葉っぱのきれいなところを
家に持って帰りました
又 小口切りにして
干します
しし唐・ピーマン・しし唐の
畑を片付けました
そして
ギガンジュームの球根
植えこみました
家に入り
やっと少し柔らかくなった
山ぶどうでジャムづくり
夕方 夫が近所の家から
「木ざわし柿」とこの辺で呼ぶ
渋がなくてすぐに食べられる柿を
頂いてきました
硬くて私好み
渋柿と違い実に
茶色がかっています
おいしくいただきました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
大葉の塩漬け
2022年10月24日
|
保存食
いぜんUPしました
大葉の塩漬け
ただいま出番を迎えています
夫はお天気がいい日
蕎麦刈り作業に出ています
歳だから
辞めたいと言っているのに
辞めさせてくれない…と
ぼやきます
出番の日は
おにぎり持参です
一度持っていったら
おいしかったらしく
それからいつも
「シソの葉」とリクエスト
手はかかるけど
作っておいてよかったと思う
瞬間です
シソの葉のおいしさが
後押しして
夫は今年も
頑張ってくれています
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
玉ねぎ
2022年10月23日
|
家族
ネットに入った玉ね
ぎ
見つけて買いました
1500円
北海道産
孫たちはカレーが大好き
いつだったか
おかあさん
「玉ねぎがお高くて…」と
話してるのを聞いてから
どこへいっても
玉ねぎが気になるように
なっちゃった
今度何か送る時に
半分 送ってあげましょう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
思い出しました
2022年10月22日
|
保存食
以前に干したヤーコンの葉っぱ
なかなかカラカラにならない
曇り空が多く
日が照らないんです
それで思い出しました
あ あれがあったな…
ぶら下げ式のアミアミ
今日も曇
家の中 ストーブの上に
干しました
畑から次の脇芽を
欠いてこなきゃ!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
山ぶどう
2022年10月21日
|
山の恵みと山野草
野イチゴでもコハゼでも
採ってきてくれると
ジャムにしちゃう私
出先から帰ったら
今度は夫が
「ふどう 採ってきたぞ」
という
先日コハゼをとった山に
行ってきた
らしい
軸から離そうとしたら
少し固くてうまく離れない
「まだ固いから置いておく…」
2~3日このままにする
柔らかくなったら
ジャム
😁
にします
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
寄せ植え講座で目の前の虹
2022年10月20日
|
手芸
月いち 寄せ植え講座の日
二階の部屋で準備をしていたら
「みてみて!」
なんと
目の高さに虹が出ていました
そしてその上に薄く
もう一つ
二重の虹です
稲刈り後の
田んぼの中から
虹が…すぐそこ
以前 モグラの兄弟が
虹を捕まえに旅に出る
童話を書いたけど
この虹なら
捕まえられそうだな…
今回の苗材は
チシマラッキョウ
アサギリソウ
立山ウツボソウ
私の完成品です
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
趣味や興味が多すぎて、毎日忙しい!
そんな私の、日記帳です。
最新記事
女性では
作ってきました
ひな巡りパンフレット
黒ニンニク
華やかな場へ
画像がなくとも
大寒
作り直しました
晴れ間
ニンニク届きました
>> もっと見る
カテゴリー
手芸
(355)
ソープカービング
(39)
携帯投稿専用
(18)
花・観葉植物等
(499)
仲間たち
(315)
野菜作り
(203)
山の恵みと山野草
(316)
家族
(172)
保存食
(206)
景色
(369)
盆栽
(96)
庭木
(173)
料理等
(343)
パソコン
(20)
いろいろ
(446)
お菓子作り
(60)
俳句・短歌
(7)
武家屋敷と歴史
(179)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ミレイ/
ニンニク届きました
川越/
ニンニク届きました
ミレイ/
ぼちぼちおせち
川越/
ぼちぼちおせち
ミレイ/
きのう
川越/
きのう
ミレイ/
クマを煮ました
ミレイ/
あげました
川越/
クマを煮ました
川越/
あげました
カレンダー
2022年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年01月
2008年12月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
goo
最初はgoo
ファミリー日記
友人の心温まるブログです
のんの風便り
素敵な写真、豊富な知識で楽しいのです
四季折々の美しい岩手
岩手にお住まいの小鳥沢さんのお部屋です。写真で心が洗われます
きまぐれ日記
soramameさんのお部屋です。
わたしのつぶやき日記
果樹農家の主婦の方のブログです
園芸大好き・・sakkoて?どんな人
挑戦する心の素敵なお部屋です
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について