農協で、来客のために置いてあった「家の光」の付録を見た。
手にとって読んでいると、とてもいい事が載っている。
食べきれずに捨てるときも多い、自家製野菜を
捨てずに上手に活用するその、
数々の方法を教えてくれてる本だった。
私もご他聞に漏れず、
人様に差し上げることも出来ないような、
形の悪い物や、食べきれずに
腐らせてしまうものなど、結構多かったので、
これはいい・・・、いろいろ活用しようと思った。
さしあたり、今は食べきれないほどの「きうり」を
毎日収穫している。
あっちの友、こっちの知り合いと
お手伝いをして戴いても、
やはり余ってしまう。
そこで、この本のなかから、
「きうりの砂糖煮」を作る事にした。
きうりの皮を筋に剥く。 4~5センチに切り、重さの半分の
砂糖を入れて、火にかける。
弱火でコトコトと煮る。
汁の色があめ色になり、
水気が、だいたい4割程度に減るまで。
長く保存するには脱気処理を。 出来上がりです。
保存ビンは煮沸消毒してから。 これで約3~6ヶ月は大丈夫。
これから、ちょくちょくこの本のレシピを載せさせていただくことに
なりそうです。
※ 味は、ちょっと違うけど、イチジクの甘露煮ふうでした。
お茶受けにはいいかも。これからたくさん作ろうっと。
昨日、市の選挙管理委員会から
来月30日、衆議院総選挙の立会人を
お願いしたい旨の電話をいただきました。
仕事を辞めて家にいる事を知ったのだろう。
別に断る理由もなかったし、お受けする事にした。
いつもの選挙は政党というよりは
立候補者をみて投票していた。
しかし、今度ばかりは
それだけではいけないのではないかと思える。
私ごときでもこの国の行く末を考えると、
今までのままでいいのか、
ここらで方向を変えた方が良いのか。
普通の事と違うから、「一度やらせて見てダメなら辞めてもらえばいい・・・」で、通用するものなのか・・・。
私達初老の人間は、子育ても終わり、
まあまあどうにか生活で来てるが、
これから、そして今、子育ての方々の事を思うと
本当に心して投じる、一票になりそうだ。
家のそばに花壇作りを始めて一ヶ月近くになった。
ツルハシで開墾をし、玉石を並べて花壇の形を作り、
中に、腐葉土と培養土をどっさりと入れ込む。
通路には砂利石を敷き、
雨が降ってもぬかるんだりしないようにした。
冬には、除雪機械で雪を飛ばす場所なので、
木物は植えることが出来ない。
大好きな宿根草の花壇にしようと思い、
花畑から、背の低い物を移植した。
雫石の花工房に何度も通い、
宿根草を買いこんでは植えた。
ここの所雨が多かったので、
晴れた今日は、追い込みに掛かる。
どうにか形になってきたので、今日は更に右端に
細長い花壇を開墾。
短く這い、増える種類のコケを家の周りから集めて
所々に置いた。
いつか、びっしりと花たちの周りを覆って欲しい。
我が村の、休耕田に数年前からソバを植えている。
村に、ソバ職人がいて、その方が組合長になって
「ソバ組合」なるものが発足し、活動をしている。
毎月第三土曜日が、ソバ打ち講習だ。
いつもは夫ばかりが出かけていたが、
私も行きたくなって、昨夜は出かけてみた。
汗をかきかきソバをこね、伸ばし、師匠に手伝ってもらいながら、
切る段階になる。
いつもの夫のそばは、太打ち麺?と言ってからかっていたが、
自分がやるとなると緊張をする。
しかし、そこは毎日包丁を握っている主婦の事、
ほめられた。
夫のよりは、少しは
ソバらしいそばのような気がするのは、
私一人のう・ぬ・ぼ・れ・でしょうか??
朝仕事(朝ご飯前の仕事)で
掃除・洗濯・畑の仕事・収穫などしてしまうと、
夫を送り出した後は、自分の好きなように使える時間だ。
外がお天気だと、畑や庭の草とり、野菜の世話など
外の仕事が目白押しなのに、
雨だと家の中。
そうなると、何をしようかな??と考えてしまう。
そんな時一番多いのが、やはりお勝手しごと。
今日は、これも友人に教えてもらった「ブラウニ」を作る。
洋菓子つくりの苦手な私でも成功できた、
簡単な「ブラウニ」作りだ。
『ブラウニ』
《材料》
薄力粉・・・カップ1 ベーキングパウダー・・小さじ2
ココア・・カップ半分 板チョコ・・・100g くるみ・・100g
レーズン・・100g 塩・・2つまみ タマゴ・・4個
サラダ油・・カップ1 砂糖・・カップ1
《作り方》
① ボールに薄力粉・ベーキングパウダー・ココアをふるいに掛けて置く
② チョコは荒みじん切りし、くるみ・レーズンとともにボールに混ぜ入れ
る。
③ 砂糖・溶き卵・サラダ油を混ぜいれ、良くかき混ぜる。
④ 型に紙を敷き、材料を流し入れ、容器をトントンと2~3回打ち付け て、空気を抜かす。
⑤ オーブンは、190度20分でセットしておく。
⑥ 余熱が終わったら、型を入れてスタート。
《追記》
* 型に敷く紙は、私は広告の紙で代用しています
* 教えてもらったオーブンの温度は上記のようでしたが、
うちのオーブンレンジでは、何度もやってみたのですが、
160度40分でようやく成功でした。その家のオーブンによって 時間が違うかもしれません。