ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

山ユリ,そして・・・

2007年07月22日 | 花・観葉植物等

毎年見ていただいていますが、今年も家の周り、
敷地の中いっぱいに、山ユリが咲き始めました。


林の下草を刈る時、夫が気を使いながら、
きれいにユリを残します。
その夫の心がわかるように、ユリは毎年大きな花を
いっぱい咲かせてくれます。

あっ!ツー・ショット!と思って撮りました。
でも、パソコンに取り込んで見たら
スリー・ショットでした。見えますでしょうか?

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のアップ

2007年07月21日 | 花・観葉植物等
        一眼レフで初めて写した時の
         花々のアップ画像。
         なるほど、違う表情が現れます。


><

<



          画像の何処かに、かわいいお客様が写っています。
          パソコンに取り込んでから,気が付きました。
          わかるでしょうか?



         (ソースをお借りいたしております。ありがとうございます。)



コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の景色

2007年07月20日 | 景色


コメントはありません。
ただ、見ていただきたくて・・・・・。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと・・・

2007年07月19日 | いろいろ

ずっと、ずっとあこがれ続けていた、デジタル一眼レフ。
中古で買った前のデジカメが、壊れかけてきたので、
この際と思い切って、買いました。

 
  宝の持ち腐れにならないように、これからどんどん写して、
  慣れて行かなくっちゃ!
  大丈夫かな~~~ぁ。


一眼レフデジカメを買ったら、きっと
花のド・UP をきっと写したい!
ってずっと思っていました。
というわけで、早速試し撮りです。
皆さんの画像のように上手くなるには、
まだまだ先の話ですね。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関前(その1)

2007年07月18日 | 花・観葉植物等

手を掛けてあげないと
死んでしまいます。
この花や盆栽たちのお陰で、
元気を取り戻せるかもしれません。
家の玄関前の、左側に並べた
私の大切な宝物です。

一段目・・・ミニ盆栽

2段目・・・インパチェンス

一番下・・・こちらもインパチェンスです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉あじさい

2007年07月17日 | 庭木
春の剪定が
上手にできたようです。
こんもりと形よく仕上がりました。
蕾もたくさん、
これからの色変わりが楽しみです。
庭の玉アジサイ

画像の上にマウスオンして見てくださいね。タイトルが現れます。




GIFアニメにして見ました。色の移り変わりが、わかります。

(ソースをお借りしています。ありがとうございます。)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花木

2007年07月16日 | 庭木
今、庭に咲く花木、わずか二本。
ヒペリカム。
欲しい欲しいと思って
買ってから、数年、今年はたくさんの
花を付けてくれました。
母は黄色の花が嫌いだと言います。
私は黄色の花が好きです。
きっと、父親になのでしょう、
夏ぼたん どんな花が咲くのかも知らず、
苗木を買って数年。
今年、花音痴の夫も口にするほど、
たくさんの花をつけました。
わからずに買った割には
気に入ってる花の一つです。


(ソースをお借りしています。ありがとうございます。)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストケシア

2007年07月15日 | 花・観葉植物等

ストケシアが盛んに咲いています。
うちにまえからあったもので、青い色がとても素敵な
かわいい花です。 

 

今、うちに身を寄せながら、入院中の実家の母が、
自分の畑から好きな花を持ってきて良いよ・・と言いました。

寂しい気持ちになりましたが、放って置くよりもと
もらって植えました。
紫色のストケシアです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガクアジサイ

2007年07月14日 | 庭木
今年はあまり、良い咲き方ではありませんが、
また、何種類かの、アジサイたちが咲いてくれました。
そのうちの何点かを見てください。
最後の白い花は、山に咲いているものです。
アジサイなのかどうかわかりませんが、
一枝た折って、挿し木でそだてました。
我が家のガクアジサイ
<









</centre><
< <



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深緑の中で

2007年07月13日 | 山の恵みと山野草

今、家の周りは深緑でいっぱいです。
空気もすがすがしく、お腹の中が洗われるようです。


どうでしょうか?すがすがしい空気が、
届きましたでしょうか?

こんな素敵なところで暮らせる幸せを、
毎日、毎日感じています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする