追分市民の森にオオバジャノヒゲが
生えています。冬になると長い葉に
隠れた青い実を探します。
同じ草の実のヤブランは黒い実が
露出し食べ尽くされていました。
オオバジャノヒゲの青い実探しは腰を
曲げて草をかき分けるので、疲れてくると
足を使って横着して探します。
追分市民の森にオオバジャノヒゲが
生えています。冬になると長い葉に
隠れた青い実を探します。
同じ草の実のヤブランは黒い実が
露出し食べ尽くされていました。
オオバジャノヒゲの青い実探しは腰を
曲げて草をかき分けるので、疲れてくると
足を使って横着して探します。
追分市民の森の丘の上にユウカリの木が
聳えていました。高さは約15mです。
ユウカリの葉はコアラが食べます。
この追分の森には、市内の動物園向けに
ユーカリが植えられていました。
以前、オーストラリアを旅行したとき、
観光客向けに飼い慣らされたコアラを
抱いて写真を撮ったことがあります。
追分市民の森で万両を見ました。
人が近づかないそのスポットにはヤブコウジ、
ヤブラン、オオバジャノヒゲの実が見られますが、
今年は期待外れでした。
森の林床に万両が生えたのはヒヨドリの
落とし物からでしょう。
万両は実が多いですが、植木としては
価値がなく、実の1~3個のヤブコウジが
勝ります。
窓辺にカランコエがの赤い花が
咲きました。
ベンケイソウ科で葉っぱは多肉質で
暑さに強いです。
かなり以前に、商店街の大売出しの
景品にいただいた300円程度の
小さな鉢がもとでした。
花好きの知人に株分けしたら、お返しに
黄色い花をいただきました。
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b8/9dc42322bcea4c5f0ca033bab8e489f6.jpg">
庭のクチナシの実が色づきました。
実が成るのは一重咲きだけです。
昔、きんとんやたくあんの着色に使いました。
以前、散歩道の半日陰に成った赤橙色のクチナシ
の実が気に入りました。
庭のクチナシは日当たりがよく過ぎて
赤橙色の色になりませんが、白い花が
たくさん咲くので満足しています。