鳥と花を見に毎月真鶴を仲間で訪れますが、
その日は雨交じりの曇天で鳥はほとんど
見かけませんでした。
花が少し咲いていて救われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/a0c098f6eb97ef26f9fdcf273e7ac06c.jpg)
荒井城址公園の先の個人宅にアメジストセージが
咲いていました。
アメジストは紫水晶のことで華麗な雰囲気を感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8d/35269994fc4e277cca246863c0744015.jpg)
お林展望公園にノボタンの大株が咲いていました。
数年前の台風で枝が折れて大きな被害を受けましたが、
以前の状態にかなり回復しほっとしました。
品種はコートダジュールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/a55ff0b25e82202d7964d3174aaca4f7.jpg)
お林の出口にノササゲが咲いていました。
気がつきにくい花ですが気がついてよかったです。
晩秋にさやが紫色に色づくと美しいです。
ツワブキやイソギクがまだ咲いていませんでした。、
その日は雨交じりの曇天で鳥はほとんど
見かけませんでした。
花が少し咲いていて救われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/a0c098f6eb97ef26f9fdcf273e7ac06c.jpg)
荒井城址公園の先の個人宅にアメジストセージが
咲いていました。
アメジストは紫水晶のことで華麗な雰囲気を感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8d/35269994fc4e277cca246863c0744015.jpg)
お林展望公園にノボタンの大株が咲いていました。
数年前の台風で枝が折れて大きな被害を受けましたが、
以前の状態にかなり回復しほっとしました。
品種はコートダジュールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/a55ff0b25e82202d7964d3174aaca4f7.jpg)
お林の出口にノササゲが咲いていました。
気がつきにくい花ですが気がついてよかったです。
晩秋にさやが紫色に色づくと美しいです。
ツワブキやイソギクがまだ咲いていませんでした。、