ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

恩賜箱根公園と大涌谷

2014年09月30日 | 日記
箱根に車で行くと芦ノ湖畔の恩賜箱根公園に立ち寄ります。
いつも静かで駐車しやすいので気に入っています。
馬酔木(アセビ)の多い園内に玉紫陽花(タマアジサイ)が
咲いていました。
玉紫陽花は夏の花ですが玉(つぼみ)が割れたばかりの花を
接写しました。





いまの時期は花は少なかったのですが、遊歩道沿いに
ホトトギスが咲いていました。
連れの娘が「山ホトトギス、初鰹(ガツオ)」といいましたが、
そのホトトギスは鳥のホトトギスで、ホトトギスの胸の
斑点に似ているからホトトギスの名がついたと話したら
納得しました。







大涌谷に行って富士山が見えると得をした気分になりました。
ナナカマドの葉が色づいて赤い実が目立ちました。
ナナカマドは真っ先に紅葉するので知られています。
ここにくると静かな恩賜公園とは対照的ににぎやかさが大涌谷
らしくていいと思いました。
大涌谷のキーワードは富士山の眺望、黒玉子、噴煙でしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀いっぱいの公園

2014年09月29日 | 日記
この秋に金木犀(キンモクセイ)の香りを最初に感じたのは
10日ほど前の山沿いのゴルフ場でした。
それから自宅付近の金木犀の香りを待っていましたが
10日もかかりました。
本当は、気がついたら金木犀の香りがどこからか漂ってきて、
秋の気配を感じたいです。





以前はどこの家にも金木犀がありましたが、枝がたくさん
伸びて葉の密集する金木犀は敬遠されて、いまでは近所
ではあまり見かけなくなりました。

ここ数年は散歩コースの市立公園に行って金木犀の香りを
感じながら写真を撮っています。
そこはほとんど人が通らないところで甘い香りを一人占め
しました。
にぎやかな子どもたちの遊び場に行ったら10本以上の
金木犀が日差しを受けて輝えていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根湿性花園の秋の花たち

2014年09月28日 | 箱根湿性花園
花好きの2人は毎年秋になると、箱根仙石原の湿性花園に
行きます。
今年はススキのシーズンには早かったですが、一昨日
湿生花園に行きました。
20数種の花を写真を撮りながら観察しました。







園内に入ってすぐに紫苑(シオン)が咲いていました。
紫苑は散歩コースの畑に咲いていましたが、昨年から
姿を消しました。
草丈1m以上ある紫苑らしく撮りたいと腰を落として空に
カメラを向けました。

濃い青紫色のエゾリンドウはアサマフウロやワレモコウの
中に咲いていました。
以前噴煙の出ている那須岳付近で見たリンドウを思い出します。
サワギキョウはこの湿性花園でも今の時期一番目につく花で
青紫色の草姿がいいです。





ヤマトリカブトは山歩きの会にいたときはをよく山で
見ていましたが、最近はこの植物園で見ることが多いです。
オミナエシは仙石原の草原地帯のススキの中に咲いて
いました。
庭の園芸種のオミナエシにない可憐な美しさを感じました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民の森に咲くツリフネソウ

2014年09月25日 | 追分市民の森
9月下旬になると追分市民の森の湿地にツリフネソウ(釣舟草)が
咲きました。
そこは湿地として柵で保存されてツリフネソウが群生して咲きます。
ときにはハチが飛んできて花の中に吸い込まれるように入りますが、
すぐ出てきます。
ハチの動きは早くカメラでうまく捉えたことはありません。
それでもハチがいないと拍子抜けしてしまいます。





満開の百日草畑にはナガサキアゲハが花から花へ飛んで吸蜜して
いました。
チョウにカメラを向けているとカメラをもった人が集まってきて
にぎやかになります。
いつもコンパクトカメラで一人ぼって写真を撮っているので集団の中に
入ると気おくれしてしまいます。
帰りにコスモス畑を覗いたらまだ咲きはじめでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花の咲く市民の森

2014年09月24日 | 追分市民の森
追分市民の森で偶然に彼岸花の群生を見つけました。
10年余りこの市民の森を歩いていますが、彼岸花の
群生を見るのははじめてで驚きました。





斜面の下草が刈られた跡に彼岸花が見事に咲いていました。
市民の森が彼岸花を増やして土手の下草を刈っているとは
思えず、誰か自主的に手入れをしているのかなと思いました。

この市民の森はいま遅咲きの百日草が満開でモンキーアゲハ
などの黒いチョウが花から花へと飛んでいました。
黒いチョウには一眼レフカメラをもった方が集まってきて
シャッターを押していました。
この人たちに彼岸花の群生している場所を教えたかったですが、
人数が多いのでやめました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。