ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

追分の森のヤブガラシと昆虫

2015年08月31日 | 追分市民の森
追分市民の森の遊歩道のツツジの植え込みの上にヤブガラシが
咲いていました。
ヤブガラシはつる性で初夏から藪の中やツツジの植え込みに
咲きますが、昆虫を見ることは少ないです。
追分の森のツツジの植え込みの上にコガネムシとハチが
花蜜を吸っていました。
毎年ここで昆虫をたくさん見かけるのでヤブガラシの格好の
撮影ポイントです。





その日遊歩道沿いのツツジの刈り込みを業者がきてやって
いましたが、間一髪セーフでした。
業者は電動草刈機で刈り込みますが、ツツジの中にヤブガラシの
根が残って春につるを伸ばし、初夏に花が咲きます。
なぜこの一帯に昆虫がたくさん集まるか不明ですが、高さ
約1・5mのツツジの上は毎年束の間の昆虫の天国となります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追分の森のジニア(百日草)

2015年08月30日 | 追分市民の森
追分市民の森は夏になるとヒマワリとジニアが咲きます。
いまヒマワリが咲き終ってジニアが咲いています。
私は学名のジニアと呼ぶより、百日草と呼ぶ方が好きですが
ジニアが一般的です。
赤、橙、黄、ピンクなどの花が初夏から秋まで咲き続けます。
夏の強い日照に強いです。







追分の森には今年ジニアの畑が2箇所になりました。
手入れが簡単だからでしょう。
ジニアは撮影ポイントが見つけにくいですが、いつも黒い
チョウを入れて撮っています。
その日は10m先のナガサキアゲハを撮りました。

昨年は数人の写真愛好者が1匹のモンキーアゲハを追いかけて
集まりました。
望遠機能の弱いカメラでは近づかないとよく撮れないですが
マナーを考えて撮りたいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追分の森のトンボたち

2015年08月29日 | 追分市民の森
追分市民の森は森の中を歩くより水路に沿って歩くのが
楽しいです。
水路の中の草にカワトンボがとまっていました。
正式にはカワトンボ科のハグロトンボです。
羽根を開いたところを撮りたいとカメラを向けますが、
なかなか開きませんでした。
カワトンボを見て心が和みました。









水路のそばにオオシオカラトンボがいました。
近くのジニア(百日草)畑に30羽くらいのオオシオカラ
トンボがいて、その中に交尾したまま飛んでいるのを
見つけました。
トンボはいま繁殖の時期のようです。

オオシオカラトンボは腹部が青いのがオスで、よく見かけます。
その日は腹部が麦わら模様のメスを珍しく見かけました。
オスが圧倒的に多くメスが少ないのが気になりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追分の森のヒマワリ畑

2015年08月28日 | 追分市民の森
追分市民の森に行くのは40日ぶりでした。
田んぼの稲穂はまだ青かったです。
ヒマワリ畑は花が咲き終っておりわずかばかり花が
山側に残っていました。





例年八重咲きの草丈1m前後のヒマワリばかりですが、
咲き終った花を見たら草丈2m近い大輪の花が一部あり
種がたくさんついていました。
大好きな大輪のヒマワリを見逃して残念でした。
見ごろは8月10日前後だったのでしょう。
次の写真は一昨年撮ったヒマワリ畑です。



葉が枯れて茶色くなったヒマワリ畑の中からスズメが50羽以上
次々と飛び立ちました。
ヒマワリのタネは野鳥の好物です。
花が咲き終れば畑の後片づけがあるはずですが、作業は業者
任せでヒマワリのタネを採取するとも思えず、タネが食べ尽く
されるまで待ってほしいと思いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏頭が咲いたバス通り

2015年08月27日 | 日記
夏の疲れが出て散歩を2週間ほど休んでいました。
久しぶりに追分市民の森でたくさん写真を撮ってきました。
帰りにバス通りのイチョウ並木のイチョウの根元に真っ赤な
鶏頭(ケイトウ)に気がつきました。





鶏頭は花の姿がニワトリの鶏冠(トサカ)に見立てて
この名がつきました。
熱帯アジア原産で暑さに強く真夏に花壇などに咲きます。
一年草ですから最初は花の好きな近所の方が種を蒔いた
のでしょう。

以前は家から30分ほど歩いた畑の鶏頭を撮りに
行ったものですが、最近は遠出を避けるようになりました。
バス通りの鶏頭は敬遠していましたが、身近な鶏頭に
親しみを感じるようになりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。