ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

丁子咲きの小菊が咲きました

2024年11月24日 | 日記

庭に丁子(チョウジ)咲きの白い小菊が

咲きました。

丁子咲きとは中央部が盛り上がっている

咲き方です。

欧米ではアネモネ咲きというそうです。

赤い小菊と隣合わせに植えていますが

赤が増えて圧倒的に優勢です。

白い小菊が押され気味なのは価値が

あるからと受け取っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンギクが咲きました

2024年11月23日 | 日記

庭のフェンス際のコンギク(紺菊)が

咲きました。

ノコンギクという野草の園芸種です。

庭の中心部に咲いた花は花径が1センチ

と小さく接写をためらっていました。

以前からフェンス際に咲いた花に親しみを

感じており、カメラを近づけたら美しさが

際立っていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い小菊が咲きました

2024年11月22日 | 日記

庭に赤い小菊が咲きました。

そばに白い小菊がありますが、

例年赤が優勢です。

赤い小菊の構図は家屋を入れて広がりを

考えています。

小菊の栽培にほとんど手間をかけていませんが、

新芽の出たてにキククイムシに新芽を

食われるないように薬剤を撒いています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサの実が色づきました

2024年11月17日 | 日記

庭の鉢植えのピラカンサが赤く色づきました。

それをヒヨドリと渡り鳥のジョウビタキが

食べます。

ヒヨドリが食べ尽くさないようにネットを

被せたこともあります。

雪の日にネットを外してヒヨドリの食べ放題に

したこともあります。

今年は植え替えたので実が少なく、以前の写真

をアップしました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミセバヤが咲きました

2024年11月16日 | 日記

庭の鉢植えのミセバヤが咲きました。

きれいなので誰に見せようかが名前の

由来です。

ベンケイソウ科の多肉質で暑さに強いです。

本来、葉は美しい緑色で秋に赤く紅葉します。

鉢植えのミセバヤは、夏の強い日差しで

赤くなり秋に紅葉の実感がないです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。