庭にミツデイワガサ(三手岩傘)が咲きました。
関西以西の岩場に自生するイワガサで葉が3裂~5裂
するものは園芸上ミツデイワガサと呼ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/0a9ccc85b78fdab5d386b9ad41b679c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/18/c57c7f8868fe8a813c1400de0e49958b.jpg)
我が家では地植えですが本来は盆栽向きです。
バラ科の落葉低木ですが、山野草に近い繊細な趣を
もっています。
7年前の大雪で雪の塊が落下し幹が折れましたが
やっと樹形が回復しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/6c23144ffa5b78742eb984d4f060c0b5.jpg)
樹形や花はコデマリに似ています。
コデマリは全体に硬いですが、ミツデイワガサは
枝も葉も花も草本のように柔らかいです。
関西以西の岩場に自生するイワガサで葉が3裂~5裂
するものは園芸上ミツデイワガサと呼ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/0a9ccc85b78fdab5d386b9ad41b679c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/18/c57c7f8868fe8a813c1400de0e49958b.jpg)
我が家では地植えですが本来は盆栽向きです。
バラ科の落葉低木ですが、山野草に近い繊細な趣を
もっています。
7年前の大雪で雪の塊が落下し幹が折れましたが
やっと樹形が回復しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/6c23144ffa5b78742eb984d4f060c0b5.jpg)
樹形や花はコデマリに似ています。
コデマリは全体に硬いですが、ミツデイワガサは
枝も葉も花も草本のように柔らかいです。