ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭のショウジョウバカマとラッパスイセン

2012年03月29日 | 日記


庭にショウジョウバカマ(猩猩袴)が咲きました。
以前、この花を乗鞍高原の湿地で見たことがありますが、
花色が赤味を帯びて花茎が長く伸びていたのが印象に
残っています。

庭の下は岩盤で湿りのある地質がショウジョウバカマの
生育に適しているようです。
和名の猩猩袴は花の色を中国の猩猩という想像上の動物に、
下部の根生葉を袴に見立てたといわれます。



庭に黄色いラッパスイセンが咲いています。
数年前に球根を植えましたが、年を追って花が増えています。
10数年前に栃木の会社に勤務していたとき、近くの堤防の
桜並木の根元にラッパスイセンがいたるところに咲いていました。
堤防を吹き抜ける風が来ると黄色い花が揺れて美しかったです。

スイセンにはいろいろ種類がありますが、まとまって咲く
ラッパスイセンが一番華やかです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日を浴びたヒマラヤユキノシタとバイモ

2012年03月28日 | 日記


今朝、ヒマラヤユキノシタのピンクの花に朝日が当たって
輝いていました。
昨日散歩に行ったとき、この花が民家の道路脇に5,6本
咲いていましたが、茶色い花茎が伸びている姿が美しいと
思いました。



ヒマラヤユキノシタは大きな葉に包まれて大きな花を咲くので、
あまり好きな花ではありませんでした。
雪の中のヒマラヤユキノシタ(雪の下)は名前のイメージと
合っていることに気がつきました。
アップした写真は1月の雪の日に撮ったものですが、
咲きはじめたばかりで花茎は伸びていませんでした。



草色のバイモが木瓜のそばに咲いています。
草色の色合いが落ち着いていて気に入っています。
バイモはユリ科でバイモユリとも呼ばれます。
高さは50センチにもなるので、風が吹くと傾きますが、
我が家のバイモは木瓜の枝に守られています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道に咲いたトサミズキ(土佐水木)

2012年03月27日 | 日記


一軒先のお隣にトサミズキ(土佐水木)の黄色い花が伸び伸び
と咲いているのが見えました。
庭にトサミズキを植えている家は珍しく、家内にそのことを
話したら、ご主人が高知出身だからでしょうといわれました。
栃木出身の私はシモツケ(下野)を植えていますが、郷里
ゆかりの木を植える気持がわかりました。

トサミズキはヒュウガミズキ(日向水木)と同じ時期に咲く
黄色い花ですが、枝を自然に伸ばしている姿がいいです。

先日郊外のお寺に行ったとき、国道16号沿いの広い歩道に
トサミズキが咲いていました。
最初は接写にこだわりましたが、目の前にコンビニがあるの
を見て、歩道の雰囲気を撮りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿、岩根絞り、薮椿

2012年03月26日 | 日記


郊外のお寺の乙女椿の古木を思い出し行ってみたら、
手の届くところに咲いていませんでした。
近くの民家に乙女椿が垣根越しに少し咲いていました。
椿は成木になると100個以上もまとまって咲くので
接写するとき花の品定めをします。



庭の岩根絞りは最初に咲いた花は開花と同時にヒヨドリに
突かれて落下してしまいました。
昨日行ったお寺で偶然岩絞りの高木を見つけました。
咲いている花が多く迷いましたが、高さ2メートルに咲く花を
背伸びして撮りました。



そのお寺にはカヤ、イチョウ、ムクノキの古木があり横浜市の
名木指定を受けています。
帰ろうとしたら、山門のそばに薮椿が咲き乱れていました。
おそらく200個以上咲いていたでしょう。
高さ10メートルもある椿の木の中に入ったら、光が差して
輝いている花を見つけました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大盃とケヤキの裸木

2012年03月25日 | 日記


昨日は郊外で大盃という紅梅とその背後のケヤキの裸木が
肉眼で見たように撮れなかったのが残念でした。
今日山の会の年会報作成作業に参加し、帰りに写真に強い
Sさんに広角のデジタルカメラでは風景が目で見たように
撮れないと愚痴をこぼしたら、望遠気味に撮ることを
アドバイスされました。



さっそく昨日と同じ場所に行って、ややズームアップして
撮ったら、紅梅の背後のケヤキの裸木が肉眼で見たとおりに
撮れて、ほっとしました。
紅梅もケヤキも細い枝が自然に伸びたままになっており
素晴らしい風景でした。

ついでにハクモクレンの膨らんだつぼみも撮り直しました。
今日は昨日とは打って変わった好天気で澄み切った青空と
白い雲が映えていました。
今日大相撲は千秋楽でしたが、私の写真は撮り直しの一番でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。