リタイア暮らしは風の吹くまま

古希を迎えて働く奥さんからリタイア。人生の新ステージで
目指すは悠々自適で遊びたくさんの極楽とんぼ的シニア暮らし

午前中は掃除洗濯、午後は捨てるガラクタ集め

2024年06月24日 | 日々の風の吹くまま
6月23日(日曜日)。☁⛅🌤。雨が降っているはずだったのに、青空がのぞいたりして、まだ暖かめだし、どうしちゃったのかな、空模様。ま、朝ご飯が済んだら、今日はまず洗濯。夜はもう寒くないから、今日は毛布だけは残してフランネルのシーツ類をパーケールのに替えて、フランネルのをまとめて洗濯。それからエアプランツのオードリーちゃんをお風呂に入れて、ダスターと箒で掃除を始めて、途中でシーツ類を乾燥機に移して、いつもの洗濯を始めて、今日はウォーキングが休みなので、ちょっと念入りに掃除機とモップかけ。動かした家具を元に戻して掃除が完了したのは11時45分。はあ、もうランチの時間だ・・・。

午後は寝室のウォークインクローゼットから廃品回収業者に持って行ってもらうガラクタを選り出す作業。昔私が棚板と金具とネジで組み立てた古い本棚が2つあって、段ボール箱やら何やらがごちゃごちゃ。そのひとつを開けてみたら、うは、何に使ったのか思い出せないような接続コードや電源コードがどっさり。積んであった3つの収納箱のひとつにもとっくに捨ててしまったエレクトロニクス製品のコードの類がびっしりとぐろを巻いていて、思わずため息。カレシが「何かのときに使えるかもしれない」と捨てないでおいたものだけど、今どきの電化製品のコードってその器具にしか使えないのよねえ。んっとに、もう。コードの類をかき集めたらそれだけで大きなごみ袋がいっぱい。慈善団体の中古品店に寄付するものを集めてあったエコバッグ2つからは、着なくなったドレスや(なぜか新品のままの)おしゃれな靴を取っておいて後はゴミ袋行き。さらには壊れたラジオやら電気スタンドやら何やらをかき集めて、バルコニーの壊れた椅子や園芸用のスプレータンクも加えて、ガラクタを部屋の真ん中に集めたらもうくたくた。




それでも、積み上げてあった箱の陰になってアクセスできなかった本棚からなつかしいVHSテープが出て来てびっくり。我が家からVHSプレーヤーが消えたのはいつだったかな。テープも古いけど買ったものだから、どんな状態かな。ケネス・クラークの『Civilization』、カール・セーガンの『Cosmos』、レナード・バーンスタインのハーヴァード大学での講義シリーズのようなセットの他に、バレエやクラシックのコンサートのビデオ。セーガンの『Cosmos』は改めてDVDのセットを買ったのでVHSはもう不要。バレエはヌレーエフとマーゴット・フォンテインの『ロミオとジュリエット』、ナタリア・マカロワとバリシニコフの『ジゼル』、キロフ・バレエの『眠れる森の美女』、マカロワの『白鳥の湖』、コンサートのはミュージックビデオのクラシック版でバースタイン指揮の『エロイカ』、イ・ムジチの『四季』もある。パンク風で一世を風靡したナイジェル・ケネディが弾く『四季』もある。彼が弾くジャズのCDを持っているけど、クラシックからポップスまで弾いてしまえるあたりは、楽器は違うけど今のハウザーと似たようなところがあるな。ガラクタと一緒に捨てるには忍びないから、再生できるかどうかはわからないけど、誰かまだVHSデッキを持っている人にもらってもらおうかな。




洗濯物を片付けてしまえば、今日の家事はおしまい。(生きている限り食べるのをサボるわけにはいかないので、料理は家事のうちに入らないと思う。)朝から午後いっぱいまで1日中よく働いたので、晩ご飯は簡単にプライムリブのハンバーグとフレンチフライとトウモロコシ(1本を2分)とアッケシソウ。ご飯の後はクロスワードパズルをやってのんびり。エスターが来るまであと1週間になって、「やらなきゃリスト」がまた長くなって来た・・・。



コメントを投稿