Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

名古屋発!世界の山ちゃんへ

2010-10-02 | 食べ歩き-チェーン店-
引っ越し祝いはどこにする?
駅前に行きたいお店があるのぉ!

なぜか引っ越し祝いをされる方が下手の夜


最近、TVで世界の山ちゃんの手羽先の特集をやってて、食べに行ってみたかったんだぁ!
まさかこんなに早くチャンスがやってくるとは思わなかったよ



店内はなんとなくレトロ調な感じ。
今度外飲みする時は、ハイボールを飲んでみよ~



割り箸の袋に、手羽先のおいしい食べ方が書いてあるよ
このお皿も、使い古して模様が薄くなったのを、希望者はもらえる?とか買えるとか?


ではでは、おビールがきたので乾杯しましょ!
引っ越しご苦労さま~
肉体労働の後の一杯はおいしいねー



どて煮 410円

せっかくなので、名古屋の料理を頼まないとね
モツが柔らかくておいしかったけど、とっても甘~い味付けなの!
こりは間違いなく高・カ・ロ・リー



幻の手羽先 一人前5本 400円

待ってましたぁ~
5本で400円って、他のメニューの料金と比べると安めの設定だよね
目玉商品だから、いっぱい頼める値段にしてあるのかなぁ?



ギャル曽根がパクパク食べてたのを思い出しちゃった
キレイに身が離れると嬉しいね
味は濃すぎない甘辛醤油がベースで、ピリリとスパイスィーにコショウが利いています!
がススムぅ~
この味は、家で再現できそうな感じで、できなさそうな感じ?
一人5本でもイケると思います



鶏つくね串 350円

うん!これもおいしい
卵黄があったら完璧だったね~



まぐろ山かけ 460円

この料理にあなたは何分待てますか?
どう考えても、そんなに時間はかからないよねぇ?(ヨリ目
あまりにも遅かったので、店員に声をかけました。
そしたら、すぐ来たしぃ~
忘れてたよね???



先程はスミマセンでした~と、生ビールをもらっちゃったよ
これだけでも接客は高印象のお店ですが、もう飲めん

あんかけスパゲティやきしめんで〆ようと思ったら、つけ麺を食べに行くというのでここで終了~w
いつかあんかけスパゲティを食べに行かなくっちゃ たぶん一人で・・・


<店舗情報>
世界の山ちゃん 北浦和店

【住】 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3丁目8‐15光邦ビル2F 北浦和駅東口から徒歩1分
【電】 048‐826‐0617
【営】 17:00~00:15 (Lo23:30)
【休】 なし(年末年始は除く)
【HP】
http://www.yamachan.co.jp/index.html


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸ごと一本がいいんだよね♪

2010-10-02 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
競馬場とか観光地で最近よく売られているらしいきゅうりの一本漬け
まさかまさかのコンビニでも売ってましたよ! ※ファミマで購入


中まで味がしみてなさそうで買った事がなかったんだけど、最近あちこちで目にするので食べたくなって、思わず買っちゃった
思いのほか味が芯までしみてて、おいしーじゃない

今度観光地で見かけたら、買ってみよぉ~
でも、かじる度に汁がこぼれるので、ご注意を


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pasar羽生とDONQのパン

2010-10-02 | cafe・sweets
ただいまぁ~
今日はスッキリ気持ちのいい秋晴れになりましたねー
やっぱり同じ埼玉でも、県北の方が気持ち涼しい秋の風ですね

高速料金がETC割引休日1,000円になってから初めて高速を利用しましたが、通常だととてーも高い高速代が1,000円になるのって、かなーりいいね
どこまでも行きた~い!ようないい天気だったけど、PAだけ寄って真っすぐ帰ってきました。


2009年11月に東北自動車道・羽生PAがリニューアルオープンしたPasar羽生へ寄ってみました。
今までPAというと、トイレとちょっとしたお土産コーナー程度しかなかったのに、最近は大きなPAがどんどん出来てるみたいですね。
ここはまだ出来たばかりだと思ってたのに、もう2年近く経ってるとは・・・



よくSAにあるスナック類の売店は外にはありませんでした。
どことなく、オサレな建物ですね



フードコートにもスナック系はなく、しっかり食事系の飲食店が数店入っていました。
カリカリが食べたかったよぉ


Pasar羽生の一番の目玉はドンクかな?
前橋でも大宮でも買えますが、久しく買ってないので寄ってみました。

行列対策の為か、ドンク名物のミニクロワッサンは別コーナーが設けてありましたが、土曜日午前9時の時点では行列無しでした



クロワッサン以外にも、スイーツ大好きなシトが捕まってしまいそうな商品もあったよー



普通のパンコーナーはこちら。
こっちの方が混んでいました。



さっそく帰ってすぐにお味見



ミニクロワッサンは100g/157円です。
95gで5個入ってましたよー
バターたっぷりんこでおいしいね 焼きたてだったら、もっとおいしかったんだろうなぁ。。。



これは一押し新商品だったので購入
半熟卵が丸ごと入ってるカレーパンです!
カレーパン自体は少しスパイシーで、可もなく不可もなくですが、半熟卵のトロトロとカレーはだよね



旬の栗を使ったデザートパンです。
暑かったので、ちょっとクリームがデロっとなっちゃった
これは栗の味がちゃんとしておいしかったけど、もう少し涼しい日に食べたいかな?



ちっちゃいチーズケーキは50gで4個入っていました。
繊細なチーズケーキを無造作に袋に詰めてくれるので、家に着く頃にはボロボロ・・・
せっかくおいしいのに残念だよねー


これから紅葉シーズン
道路もSA/PAも混み混みだね~


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高カロリーバンザ~イ!(泣)

2010-10-02 | お出かけ・国内旅行
夕べは結局居酒屋で粉ものを食べ  (高いと思った焼き鳥屋より高くついた?)
〆につけ麺屋に行こうと思ったら、目当ての店が酔っぱには遠くて
初めて天丼てんやに行きました

う~ん…オイリー

そして帰ったらすぐにデザート
酔うと甘い物を買うシトあり… (コージーコーナーに寄っちゃいますた


今日は寒い我が家に帰りま~す
カ・リーが食べたいよぉ

コメント返しをしようと思って図書館にパソコンを借りに行ったら、閲覧のみでコメントが出来なかったよ…


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする