Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

甘い&しょっぱいおやつ

2010-10-29 | コンビニ&ファストフード他食べレポ
晴れた晴れた~
やっぱりお日様が出てると暖かくていいですねー
でも、気持ちが中のら。ちゃんは引き籠りモード
今日はネットスーパーが3千円で送料無料になる日だったので、ネットで食材をお買い物。
あぁ~便利な時代になったもんだわー


晴れた日は、冷たいおやつを食べちゃお


MORINAGA pino Dessert スイートポテト味 126円 1個32kcal

どーも限定という言葉に弱いな・・・
季節限定ではなく、数量限定なので、ピノ好きさんはお急ぎください



あれ?1個ないじゃーん
待ち切れず、買ってすぐ1個食べちゃったの
箱を開けた段階でもう、さつまいものおいしそうなニホヒがするよ

いつものピノよりチョコの色が薄いよね?
さつまいもの皮に見立てて、紫芋の粉末をホワイトチョコに練り込んでるだって!
手が込んでますね

これは? 偶然??



中のアイスはスイートポテト味になっています。
これは本当に焼き芋のペーストを使用しているらしく、かなりスイートポテトの味がします!
おいしいけど、シナモンが大嫌いな人にはちょっと厳しいかな?
結構濃いぃので、2回くらいに分けて食べると、ながーくおいしい味が楽しめるよ


甘い物を食べると、今度はしょっぱい物が欲しくなるよねー


片岡食品 元祖ねぎみそ煎餅

我らが誇る深谷ねぎを使ったお煎餅です。
製造元は大宮だけどね・・・
もちろん深谷にもねぎみそ煎餅はありますが、元祖って書いてあるくらいだから、ねぎみそ煎餅はこのお店から始まったのかもね?



ねぎたっぷりんこです
やや甘めの味噌ダレが塗ってあって、おいしいにはおいしいけど、深谷っ子としては、別にねぎを煎餅にする必要なくない?って心境でございます


今年は変な陽気だったから、ねぎの生育状態はどうなんだろね?
急に寒くなったから、糖度が増すかな?


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れてたVIRONのパン

2010-10-29 | cafe・sweets

2010年10月22日(金)

TVでね、観たのよ~。
人気パン屋VIRONヴィロンのパン職人の特集を。

そもそもパンが今までは好きじゃなかったので、もちろんそんな有名店はこの時まで知らなかったんだけど
そのパンがめっさおいしそうで、これは是非買いに行ってみたい!と思う事、一ヶ月半。
思いの外早くそのチャンスは巡ってきました!
行くなら渋谷店だろうな~と思ってたけど、ちょうど丸の内店の近くまで行ったので、駅を通り越して歩いて買いに行きました


高層ビルと小汚いガード下が向かい合う都会の中に、突然フランスが現れました
天気が良ければ、テラス席でしたいですね



丸の内店はテイクアウト、ランチ、カフェ、ディナー、バーがあり、渋谷店はモーニングをやっていて、バーがないのかな?
誰か~!今度一緒に渋谷店でモーニングしませんか おっさんにはあっさり断られますた



あぁ~ なんてステチ素敵なのかしら
バゲットサンドもケーキもとってもおいしそう!



何を買おうかなぁ・・・?
ハード系のパンは、高いようなそうでもないような値段ですね。



ハード系がおいしいと評判のお店ですが、菓子パン系もおいしそうでした。



今回は味見という事で、3種類買ってきました。



パン・コンプレ・ノア・ドゥミ 252円 & プーリッシュ・ドゥミ 178円



これはフランス産全粒粉にクルミを入れたパンです。(ハーフサイズ)
真っ白い食パンより全粒粉やライ麦パンの方が好きなので、これをチョイスしたんですが・・・。
どぇりゃー硬い硬い!硬すぎですー
本当にこれがおいしいパンなの むっちりもっちり硬すぎだよぉ~ マヂで噛めないの



こちらは有名なバゲットと同じ生地をバゲット状に形成せずに焼きあげたものです。
うーん・・・こちらもやっぱりちょっとむっちり硬めかなぁ?
クラストがパリパリで硬いフランスパンとは違った硬さの気がするぅ・・・。
バゲット型に形成してないせいか、クラムももっちり目が詰まってて、なんだかね?
塩気はハッキリと利いています。
まぁ、これは噛めば噛むほど味がある・・・と言えなくはないけど、硬いんだよぉー!(叫)
初めて買う種類としては、どうもチョイスミスだったかもね



プーレ・ロティ 693円

ロースト・チキンのディジョンマヨネーズ和えとキャロットラペ、バター入りです。
おっさんがマヨ・ケチャップ・ツナがNGなので食べられそうなのを探したら、選択の余地無しに
なのにー! 結局一口も食べてくれなかったので、もっと自分好みのを買えばよかったよ

これはバゲットも具もおいしかったです (ほっ)
でもね、塊のバターがゴロンゴロン入ってて、太るーって大騒ぎ(爆) 何をいまさら
翌日は硬くなってしまったので、すこーし温めたらまぁ!溶けたバターが出るわ出るわ
体的にも味的にも、少し温めてバターが溶けた方がおいしいし、ヘルシーになると思います



バゲットにバニラアイスをのせて食べるとおいしいと、その番組内でやっていたのでマネっこ。
・・・おいしいか?これ・・・
塩気と酵母臭のあるパン生地に甘いアイスは合わないでよ?
最も向こうはセレブ。使ってるアイスも高級で、スーーカップとはお味も違うんだろーけどさっ


憧れのVIRONでしたが、正直な感想はみきりんパンの方が数倍おいしいでした。
ほんとみきりんこさんの作るパンはおいしいのぉ~ ←さりげなく催促かっ


<店舗情報>
Boulangerie Patisserie BRASSERIE VIRON 丸の内店

【住】 東京都千代田区丸の内2‐7‐3 東京ビル TOKIA 1F
【電】 03‐5220‐7288
【営】 10:00~21:00(ブーランジェリ・パティスリー)
【休】 無休(元旦他点検日は休み)
【HP】
http://www.marunouchi.com/common/JP/shop/detail.cgi?SH_MSH_code=3018


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓
1クリックde10pt入ります!)
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産巡り更新情報とおまけ風景

2010-10-29 | Penang-世界遺産-
お久しぶりなペナン記事
久しぶり過ぎて、書き方忘れてない? この先思い出し記事を書く自信がないわぁ~ ←ゴ

きっちり締めきれずに放置プレイだった13th Penang trip訪問記ですが、残っていた世界遺産巡りの写真を整理し、過去記事内に追記しました。

ヘリテイジエリアを散策-7.Court Buildings- 写真を3枚追加

ヘリテイジエリアを散策-20.Teochew Temple- 写真を2枚追加

ヘリテイジエリアを散策-18.Mahamariamman Temple- 写真を2枚追加

他、ちょろちょろっと写真を差し替えたり、追加した記事が複数ありますが、興味がある人は探してみてね 丸投げかいっ


世界遺産じゃないけど、街歩きをしている時に見かけた寺院なども少し紹介します。


Lim Kongsi
Cheah Kongsiの裏手にある、Lim一族(福建華人コミュニティーの5大氏族の一つ)の祠堂です。



Little Indiaにある・・・この形はマレーモスク?(ぉぃ)



斜向かいだったかな?ここのカレー屋さんはおいすぃらしいですよ (いいな!)



▲Jalan BurmaにあるSaw Khaw Lean (Heah) Kongsi



▲Jalan Burmaにある九皇大帝の何か・・・(ぉぃぉぃ)



▲Jalan Burmaにある観音寺


以上で、13th Penang trip訪問記を終わります

さーて!次はどこへ戻ろうか?
初心に戻って1th Penang tripから始めるか、半端な状態で終わってる何回目かだかの続きをやるか・・・
とりあえず・・・疲れたので寝よう


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ


 旅行・観光ガイド たびすまいる

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする