サガリバナを良く見ていると、ツユムシの仲間がツボミを食べていました。確かにサガリバナは物凄い甘い匂いがして、それによって暗い夜でも媒介してくれる蛾等を呼ぶのですが、ツボミまで美味しいのでしょうか?
亜熱帯の石垣では夜に活動する昆虫が多く、それらの鳴き声だけで色々説明する事が多いのですが、そんな中にはセミのような鳴き声の虫もいます。お客様も石垣島ならいるかも知れないと思うらしく街灯も無い場所で、「あれはセミですか?」、と聞かれますが実はタイワンウマオイかヤエヤマオオツユムシの鳴き声だったりします。以前は誰に聞いても判らなかったんですが、鳴き声の聞けるHPが最近増えたので、少しずつ知る事が出来ました。
確かに都会では街灯が明るい所では夜でもセミが鳴いている事があり、悲しい話ですね。明らかに「光害」、と言う奴です。そんなセミはいったい何時休めばいいんでしょうか?