リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

夏は沢~!

2009年08月21日 | 山が好き!

と言う事で、どう言う事?夏は沢って事! はい、8月に入ってからリクエストが増えて、何回行ったんでしょうか?! 今回の沢は比較的楽な方なので(殆どのお客様にハードだと言われたが・・・)、頑張り屋の小学生なら低学年でも何とか行けると思います。もちろん多少の親御さんの手助けが要りますが。
そのなかで特に仲良しでスムーズに行けたのが、今回(毎回?)無許可で画像を掲載した、オイラの故郷・柴又と江戸川挟んで隣からいらした「B型家の人々」です。

ツグミネ~ネ~を筆頭に、シュンタとユウヤ、姉弟全員スポーツ万能。シュンタは島の子と同じ位日焼けして、ユウヤは度胸満点、ツグミちゃんは明日からアシスタントに雇いたい位、運動だけでなく優しくて面倒見の良い娘でした。まぁ、一言で言えばこの姉弟、「昭和の子」です(笑)。

印象的だったのが、ペースの速いオイラ達を気にせず、 お父さんがお母さんのペースに合わせ手助けしながら上がって来る光景です。途中からはお父さんがツグミちゃんに変わり、何所に手足をつけば良いかまでアドバイス。仲良いなぁ (^o^)。 
滝でシャワーを浴びたら最後は終点のプールです。皆で泳いで達成感を味わいます。

この後は宿に戻り、着替えと食事を終えたら「夜回り」に出発! クタクタかな?と思ったけど頑張ってくれました。その時に子供達が見つけたのが、前回のクワガタだった訳です。最後(本当はもう一つ遊んだけど)は何時もの夜景を見て、宿に到着。お疲れ様でした、また会いましょう! 

あっ、またクレジット入れるの忘れてる(>_<)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする