リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

もう直ぐ暴風域

2015年09月28日 | 何でも

皆さん今日は、ただいま28日の0時です。 台風21号は速度を緩め時速15Kmという何時ものように遅くなった為、まだ暴風域に入っていません。 予報では6時くらいから18時くらいまで、ピークは9時から12時までだそうです。長いなぁ、まる1日だ。 先日の最大瞬間風速の記録を作った台風と同程度かそれ以上だそうですが、前回のオイラの予想通り高気圧に押され直撃は免れました(やった~!)。 さらにオイラの予想(希望)はバカボンの目玉の警察官(本官さん)のような形で張り出した高気圧に沿ってピーク時は石垣からさらに離れて行くんじゃないかと思ってます。

 

さて画像は、サソリモドキ(サソリモドキ科)です。 でも死骸なのでお尻の部分がありません。 先日TVで「石垣島にはサソリが3種類いる」とガイドさんが言ってました。サソリモドキもサソリだと思っているようで、でもモドキなので当然サソリじゃないよね。

はいでは、水曜日に更新出来るかは本日朝から夕方の動向にかかってます。 相変わらず全国放送ではこっちが台風の時は殆ど話題に取り上げませんが、心配して下さる方は注視して置いて下さい。 そして出来れば石垣島民の無事をお祈り下さい。それが意外と効くんです! 前回あれだけの暴風でも友人や身内のお陰で我が家は吹き飛ばずに済んだんですから。 よろしくお願いします<(_ _)>。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする