ヒザラガイって名前は知らなくても大抵の方は見た事ありますよね。そんな事ない?一応北海道からここ沖縄まで、太平洋にも日本海にもオホーツク海にも南シナ海にもいる、岩場とかテトラポットなどに普通に付いてる生き物なんですが・・・。 海無県で海に行かない人はチョッと難しいかな?
ヒザラガイの仲間はこんなんぅて言ったら失礼だけど、意外と種類が沢山あります(でも世界に比べて日本種は少ないらしい)。中でも寒い所にいるオオバンヒザラガイは20Cm~40Cmくらいまでなるそうです。40Cmのヒザラガイ見たら怖いですね、だけどよく見るヒザラガイよりチョッとだけソフトな外見なのでそっちの方が貝らしくて食べるのに抵抗が無いとかって本当か?! 貝殻が蝶々の形になるので内地の人は欲しがるそうです。
ヒザラガイを食べる時は気を付けないと物凄い不味い時があります。まずは数匹取って食べて見て、おいしかったら次からそこで取るといった感じです。 たいてい美味いと思いますが、場所を色々変えて自分の一番の場所を見つけましょう!(笑)