リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

サキシマフヨウ

2016年11月04日 | 何でも

毎年の事ですが、サキシマフヨウ(アオイ科)が咲き始めました。サキシマフヨウとフヨウ、何が違うのって良く言いますが、葉っぱの先が尖ってるのがサキシマだよとかその反対とか言いますが、個体差でどっちでも尖ってるのも丸いのもあります。茎の毛の生え方が違うと言うのが有力かな?

オイラ的にはキレイならどっちでも良いです。それよりフヨウはハイビスカスやオクラの仲間ですからお茶にしたり食べる事も出来ます。効能もあり清熱解毒、散淤止痛(血の詰まりを治し、痛みを止めること)などの効果があります。 フヨウはまだ食べた事ないけどハイビスカスは天ぷらにしたり、お茶にします。ハイビスカスの花びらをお湯で出すと色付きのお茶が出ますが、そこにシークヮーサーを絞るとサッと色が変わりますよ。科学の実験みたいで面白いです。もちろん飲めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする