リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

トレッキング

2017年01月02日 | 何でも

山登りのように縦に歩く?のは大変だけど自然の中を楽しみたい、そんな方にも人気なのが横移動のトレッキングですね。最近ではロング・トレイルなんかが流行ってますが、島国日本ではなかなか難しい物です。 それでも日帰りとか気軽に楽しめるのだとすぐ近所にもあったりしますよ。例えば木々の多い公園で決められた道を歩くんじゃなくて土の所を自分で気ままに歩くのだって十分楽しめると思います。 オイラの地元の近所には水元公園と言うのがあって物凄く楽しめます。そうでなくても河川敷を歩くのも楽しいですよね。下町は川だらけだからオイラは江戸川や荒川、隅田川に中川、チョッと遠出で利根川や多摩川も。 もともと東京、お江戸は湿地帯だったから川は沢山あります。

さて、石垣島に戻りますが、石垣島にも半日コースからテント担いで一日以上かかるコースだっていくらでも作れます。海岸を歩くのも楽しいし、放牧場なんか一日くらいのミドル・トレイルと言っても良いんじゃないでしょうか。 今回の画像の場所は半日くらいの距離があります。色々見ながら写真撮りながら、時には川に下りたりしたら一日くらいかかるし、ただ歩くだけならさらに繋げて延長する事も出来ます。石垣島のワイルドな自然を諦めてる方、試してみませんか? 比較的平坦なコースなら少々脚が悪くても楽しめるでしょ?  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする