冬になると山の中は何も無いと思っている方が多いんですが、まず秋冬の山は色んな色付いた実が沢山なっています。それと同時に冬にしか咲かない花もあって、その内の一つがこのセイタカスズムシソウ(キツネノマゴ科)です。コノハチョウの食草でもあります。
オキナワスズムシソウとそっくりなんですが、石垣島にはないそうなのでセイタカで良いようです。 ただ物によっては琉球石灰岩の林内などに生えるとあるんですが、オイラが見た事があるのは全て花崗岩などの普通の山中です。どういう事なんでしょう?
冬になると山の中は何も無いと思っている方が多いんですが、まず秋冬の山は色んな色付いた実が沢山なっています。それと同時に冬にしか咲かない花もあって、その内の一つがこのセイタカスズムシソウ(キツネノマゴ科)です。コノハチョウの食草でもあります。
オキナワスズムシソウとそっくりなんですが、石垣島にはないそうなのでセイタカで良いようです。 ただ物によっては琉球石灰岩の林内などに生えるとあるんですが、オイラが見た事があるのは全て花崗岩などの普通の山中です。どういう事なんでしょう?