ミカドアゲハ(アゲハチョウ科)が集団給水してたのを撮影してたら偶然撮れた一枚。普通チョウは水分や蜜を吸う時以外は口吻は丸めてるんですが、この飛んで来た蝶はよっぽど喉が渇いていたのか、着地する前既に口吻を伸ばしたまま飛んで来ました。
この時の子達は臆病だったのか近寄るのに結構苦労しました。今回もポケデジ28mm側で撮ったんですが、ココまで寄るのに30分以上かかりました。でも撮影してる時は夢中で、撮影が終わってから気付くと凄い時間が経ってるって皆さんもあるでしょ?
ミカドアゲハ(アゲハチョウ科)が集団給水してたのを撮影してたら偶然撮れた一枚。普通チョウは水分や蜜を吸う時以外は口吻は丸めてるんですが、この飛んで来た蝶はよっぽど喉が渇いていたのか、着地する前既に口吻を伸ばしたまま飛んで来ました。
この時の子達は臆病だったのか近寄るのに結構苦労しました。今回もポケデジ28mm側で撮ったんですが、ココまで寄るのに30分以上かかりました。でも撮影してる時は夢中で、撮影が終わってから気付くと凄い時間が経ってるって皆さんもあるでしょ?