リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

Yさんのシューティング(撮影)ツアー2018-6

2018年09月19日 | 写真好き!

Yさんのシューティングツアーも第6回目です、引っぱりますね~(笑)。

女の子達と別れてお昼を食べに行こう移動する途中で、石垣島のウミショウブの咲く浜に立ち寄りました。今は時季外れなので花は見れませんが、なかなかワイルドな浜なので写真映えするかなと思います。

ここも誰もいませんでした。この地域の人しか殆ど行かない素朴な浜のままです、良かった。

亜熱帯石垣島の、雰囲気満点の海岸林。こういう海岸がドンドン破壊され、内地や外資系企業のホテルが建ち、自然破壊が止まらない石垣島です。地元のオイラ達も頑張っていますが、島外の皆さんの声がこの島を守るのに強い力を発揮します! 既に観光客のアンケートを取ってもそういう答えが大半を占めますが、石垣市はまだまだ開発したくて仕方がないようです。

木々の隙間から野底マーペの勇姿が見えます。ターザンとかジェラシックパーク、マンガの中に出てくるようなトンガリ山でしょ?

次回でこのシリーズも終わりになると思うので、最後までお付き合い宜しくお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする