今回でシリーズ最終回です。
クロヨシノボリ(ハゼ科)です。目は開いてますが寝てます。水面ギリギリ、凄く近付いても逃げません。随分青くなってますが、シマ?クロ?なのかな? 岩場だからクロ? 産卵時の卵を撮りたいですね、石の下に産むから発見するの難しいだろうな。
何サワガニか分かり辛いです。オキナワウラジロガシのドングリを大事そうに抱えていました。まさかドングリ食べるの?
サキシママダラ(ナミヘビ科)を撮影してたんですが、時間がかかり過ぎて黒目が鋭い怖い目になってしまいました。本当は夜だから真ん丸黒目の可愛い顔なんですが。この日は赤ライトを忘れてしまいました。
ズングリウマ(カマドウマ科)です。バッタ見たいな形をしているとみんな葉っぱを食べるのかと思う人が多いようですが、意外と肉食だったり雑食です。カマドウマの仲間は夜行性なので夜や洞窟なんかの方が出会えるでしょう。
サキシマキノボリトカゲ(アガマ科)が寝ていました。夜の野に行くと寝ている生き物に良く出会います。中には「こんな格好で寝てるの?」と言ったのもいます(笑)。
このシリーズは今回で終わりですが、夜に撮影した物は今後もドシドシ載せて行こうと思います。
#夜行性 #夜間撮影 #リフトアップ石垣島エコツアー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます