大三島 リモーネ、Limone

島にIターン就農 無農薬柑橘で大三島リモンチェッロを製造 オリジナル柑橘商品&雑貨 大三島の小さなお店リモーネです

雨と八朔

2012-01-21 16:34:34 | 有機・無農薬 果樹園♪
一週間 色々なことがございました・・

が、ワタクシゴトでございますので主に割愛。

さて、最初にお詫びせねば・・ 今週中に秋仕込みリモンチェッロご予約の方に
ご連絡・・とお伝え全開しておりましたが、私がモタモタしておりまして・・
ご連絡が遅くなっております。来週に・・と言う事で申し訳ございません。
先に、ネットショップからご注文いただく方が発送先になっている状況にて
スミマセンっ 待ちきれん!という方は遠慮なくネットショップからご注文を
お願いいたしますっ 申し訳ございません。。
ですが、お飲み頃は2月頃としておりますので(早くても大丈夫ですが・・)
どうぞよろしく願いいたします。

さて、久しぶりに雨。 乾燥していたから 園地にとっては恵みの雨ですが
雨と言えば、去年秋の長雨。 これは今収穫の柑橘にも影響しています。

とくにみかんの影響も大!でしたが、早生八朔もかなり 影響がありました。

リモーネでは、八朔を3月中旬まで樹熟させて収穫する(越冬させるともいうかな)
越冬八朔としております。
その八朔も今ぐらいから収穫も可能なんです。ただ3月くらいまで樹熟した方が
ほんのり甘みもまして美味しくなるので・・ってことでそうしています。
八朔は 樹も大きく 3月くらいまで樹熟しても特に隔年結果も無く、助かっています。

先日、他の園地で 八朔を食べてみたら なかなか美味い。今の時期でこれぐらいだったら
いいよね♪と思っていた。

メインで越冬八朔を収穫する園地で味見したら 味がのってない。。。
そういえば、この園地での 早生八朔も今年は味がさっぱりしていた。(例年より)
この園地の八朔はとても美味しいのに やはり去年の秋の長雨だろうか?
有機肥料も施肥しているし、土もとても良い。

先に行った園地は、逆にほんと、自然そのまま!無施肥だけど 美味い。

この差は?
モンモン考えてもわからないので 早速 農業普及員のO氏へ電話!

色々聞くと やはりどこの園地でも 去年の長雨が 影響していて 早生八朔などは
かなりその影響もあるみたい。 でも 園地によって味が違う!!という
質問には、やはり長雨だったので 水はけのよい園地かそうでないか・・という事も大きいとの事。

確かに・・ その前の年は 異常な渇水で 柑橘自体にそれはそれで大きな影響もあったが
水が少ないと 甘みも増すので 柑橘の美味しさはあったと思う 水はけの良い園地では
樹も弱ってしまう事もあるけど 八朔の園地では 水を保ちやすい園地だったのもあり
八朔以外のネーブルなどの影響もわずかですんでとても助かった。

自然そのままの八朔の方は 渇水の影響もあって量も少なく実も小さい。
水はけの良い園地で土も良いけどね♪

天候によって、園地によって これだけの差がでるとは 本当に農業は奥が深い。
そして、 この天候の差は 時間が経ってからの影響なので収穫するまで
わからず とても不安になる。農業は不安との戦いでもある。。

普及員のO氏に 猛烈に質問攻めにしつつも 一生懸命に答えてくれる。
ただ、普及員として まだまだ有機のデータが取れていないのが現状なので
私達の栽培に関しては なかなか難しいのかなぁと思う。
O氏にしてみれば、慣行農家として収益を上げるには。。という概念で肥料や選定の
指導があるけど、私達にとっては収益よりも 味!なんです、だから
どうして これだけの差がでるか教えてください!!
って、しつこーーーーく 聞く。

肥料をしていても 雨の影響もあって 窒素分が抜けきれない事があり
青みが残っている場合は その要因もあるとのこと。
確かに、今年はちょっと青みがあった。早生八朔はもう終わってしまったけど、
こんな感じ


ただ、収穫時期だから収穫して発送するべ。って事では無くて 
今のこの時期のこの味わいで収穫しよう!とかを目安にしたいと思っています。

だから今年の味わいとか 今回、この園地ではどんな感じだったかを
毎回記憶している。その違いもとても勉強になるし 自分達のデータにもなっている。
ただ、新米柑橘農家だからまだまだまだまだ!
だけど、真剣にやっているからこそ 次に繋がるようにせねばなぁと思う。

結局なんだかんだで 熱く話して40分も話した。私のカチンとくる表現も沢山あったろうに・・
O氏は寛大な方です。お互い真剣だからこその熱い電話質問だったと思う。

実際に園地で実践しながら勉強している私達ですが、こういうことって 本当に
実践して、色々な園地で数年、色々な天候をデータに栽培してみないとわからないことばかり
でも発見もあるし、美味しい柑橘が実った時の感激はまた 言葉にできません♪
天候や立地だけじゃなくて 選定や肥料など沢山のバランスがあってうまく伝えられないけど・・・
本当に、収穫までは心配でならないっ それが本当の気持ちです。。。


またまた 八朔に関しての話題ですが・・
他の農家さんから (うちの園地に近い方) あんたのとこの八朔 サビダニ(果皮が黒くなる症状など)
がすごいから なんとかせい!うちに影響がきてるんじゃないか?との事。
無農薬だから あんなにすごいんじゃろ!とか・・

ま・・ 実際 本当に今年は 黒い柑橘が多いのは確か。
雨が多い時は サビダニと言って 果皮が黒くなる事が多いのですが
しつこいけど 去年の長雨の影響で かなり被害が多いのは私も思った。
でも・・でも、 他もそうなのに~!

通常の慣行農家さんでも 去年の長雨では 何度 農薬をしても 雨で落ちてしまうとか
効果が弱くなってしまう事が 間違いなくあったと思う。だからって うちの影響か?という
実際の因果関係は 難しいのだけど、 なんだか 重々その気持ちわかる。。
何かのせい、原因追究したいのは・・・ 
先の話題で、味がのらない・・なんで?どうして?と O氏に詰め寄った私のようだ。。
だから その方の気持ちがよくわかる。

見てていい気がしないのだろう。。
わかりました!早速 落とすかして 取ってしまう事にします。
できるだけ皆さんに迷惑をかけないようにしたいと思っていますし・・
有機栽培はほかの方のご理解も必要と思う。
できるだけ・・・ します。。

そそ、どんな黒だまかっていうと・・

黒く焼けたようになってしまう感じ・・
可哀そうだけど、中身は全然!☆

綺麗ですし、美味しいのよ♪ 
見た目じゃないのよっ!と言いたい所ですが、さすがに真っ黒だとね・・

さて、月末に 今年のネーブルチェッロ新酒の仕込みが始まります!
その準備に来週は・・という所ですが、ネーブルチェッロは毎回 少しずつレシピを変えているので
今年はどのようにしよう・・と思案中です♪
まずは、一つ一つ綺麗に洗って拭いての準備! 量が凄いから・・・これがまた・・・第一歩でございます。
始まる~