2013年も あと数日。。
今年も色々あったなぁ~そしてあっという間の一年。
リモーネとしては、新商品もできたし
今年の大ヒットは オリジナル レモネード☆
完成できてよかった。。今 品切れですので
次回 2014年 3月頃の発売を予定しております。
お楽しみに~!
年末になり 秋からの限定商品
【ニンニクレモン醤油】も残りわずかになっております。
今回は、瓶の都合により 残り分はワンサイズ小さいものになります。
それが終わり次第 今季完売となります。
冬の人気シロップ 柑橘シロップも第二弾が先日到着し
(在庫ぎりぎりだったので)お正月もなんとか大丈夫そう。
こちらの分が終わり次第また来年の秋からとなります♪
(冬限定品です)
さて、マーマレード類は今 ほぼ 在庫が空っぽですみません。
お正月の分が無い!と私自身焦っています。。
お店は30日までで、お正月は元旦から営業します。
そう31日はお休みいただき マーマレードの仕込みをしますっ
間に合っておりましぇん。。
レモン・ネーブル・生キャラメルレモン この3種 間に合うかなぁ~
さて、【大三島ネーブルオレンジ】のご予約ですが
年内で定量に達しましたので、締め切らせていただきます。
皆様いつもありがとうございます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/4de12b7a7111740e3ff826297c3d03d3.jpg)
最近は、無農薬柑橘も多くなっておりますが
言葉だけではわかりません。。
確かに、薬剤散布はしていないかもしれませんが、化学肥料や
除草剤は使っている事もあります。単に、薬剤散布をしていない=無農薬
となっている事もあったりして紛らわしいですね。
皮だけじゃなくて、果肉そのものを安心して丸ごと召しあがれるように
有機肥料・除草剤不使用と徹して栽培しています。
良い土から美味しい柑橘♪
リモーネでは 有機JAS認定を取得しています。
大三島では たった3件しか有機JAS認定を受けていません。
(リモーネはそのうちの1件です♪)
それぐらいとても厳しい規約なのです。
来年も皆様に、安心してお召し上がりいただける柑橘、そして
オリジナル商品づくりを作ってゆきたいと思っています。
そそ、お店に来たら 売っているかも~と
ご来店のお客様から レモンありますか?と聞かれます。
基本的には収穫したて・・ですのでご来店時にフレッシュ柑橘ご希望の方は
事前にご連絡いただけると助かります♪
年内ぎりぎりに、やっと到着しました!
新商品☆ リモーネドルチェシリーズ
【オーガニックレモンピール】350yen
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/1d64a72a1bf8c28c066867c1e301b6b3.jpg)
レモンピールは 夏レモンが美味しいのです。
だからあえて夏レモンで作っています。
ギリギリ年内納品に間に合い嬉しい。
以前、試作で夏レモンピールを作ってもらい 皆様にご試食いただいたことがあり
とても好評だったので、いつか商品化したい!と思い続けてやっと!!
嬉しいです~
ネットショップからもお買い求めできるように準備しますね♪
もちろんメールなどでも大丈夫です。ご希望ございましららどうぞ。。
そうそう、ネットショップといえば・・ですが
2014年 1月中に リモーネのホームページがリニューアルします。
現在依頼しておりまして、私も楽しみにしております。
そして、ホームページからお買いものができるように
ネットショップも変更。皆様がお買い求めやすいように
ガラリとリニューアルいたします。
(現在使用しているネットショップGIGAXから移転です)
追ってご報告いたします。
最近の猫姉妹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/47311e29ebad149ba281c94b170b1b9b.jpg)
足元の木箱の中に入って寝ている。ヒーターが近いのを知って
こっちに引っ越しか。
私ゴトですが、先日24日イブの日 久しぶりに酷いぎっくり腰になった。
最初は、やっちまったー!ぐらいだったけど、夜になってこれはやばい。
ただ事ではない久しぶりのぎっくり!まず立てない。痛くて泣ける。
25日は成龍酒造さんで年内最後のご挨拶と大切な打ち合わせがあったのに
どうにもならない。。この日は、山ちゃんのみで行ってもらい私は無念の欠席。
しばらくは四つん這いで移動。これはぎっくり腰ごと年越しか。。とあきらめつつも
昨日やっと少し回復!立てる。しばらくお店でもヨボヨボ歩いておりましたが
今日はそれなりに大丈夫に・・あぁ・・良かった。
皆様もどうかお気をつけくださいませ。
今年も本当に皆様ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、意外にも好評いただいている
山ちゃんのウラ伊予弁も今年最後のUPです。
私はあまり読んでいませんが、今回も大丈夫だろうか・・・
あまりにもブラック過ぎて・・ちょっと心配ですがまぁ
ご了承くださいませ。。
ウラ伊予弁年内最後
PS 大三島に今年の夏にOPENした お店【コアントロー】さん
なんと!31日は特別に 神社への夜間参拝の方向けに
PM10時からカフェのみでOPENされるそうです♪
うれしいですよね~!
珈琲も一杯ずつ丁寧に淹れてくれる本格派と
何といっても ケーキ!!私も大・大好きなレモンのシフォンケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/996bb3098ed74bfcbfe26092fe24f637.jpg)
シンプルながらもレモンの爽やかさが3つぐらいたべちゃうぐらい
雲みたいなふんわりしっとり♪虜になります。。
もともとお菓子教室で先生をしていらしたE子さんの
シフォンは間違いなし☆
お正月は 元旦から5日までam10時から5時まで
通常のお休みは火曜日・水曜日だそうです♪
おっと!場所は 大山祇神社 手前のスーパーのすぐ手間!
スーパーの看板の下にコントローさんの文字が!
左側です。手前が駐車場でグレーのおしゃれなお店です♪
今年も色々あったなぁ~そしてあっという間の一年。
リモーネとしては、新商品もできたし
今年の大ヒットは オリジナル レモネード☆
完成できてよかった。。今 品切れですので
次回 2014年 3月頃の発売を予定しております。
お楽しみに~!
年末になり 秋からの限定商品
【ニンニクレモン醤油】も残りわずかになっております。
今回は、瓶の都合により 残り分はワンサイズ小さいものになります。
それが終わり次第 今季完売となります。
冬の人気シロップ 柑橘シロップも第二弾が先日到着し
(在庫ぎりぎりだったので)お正月もなんとか大丈夫そう。
こちらの分が終わり次第また来年の秋からとなります♪
(冬限定品です)
さて、マーマレード類は今 ほぼ 在庫が空っぽですみません。
お正月の分が無い!と私自身焦っています。。
お店は30日までで、お正月は元旦から営業します。
そう31日はお休みいただき マーマレードの仕込みをしますっ
間に合っておりましぇん。。
レモン・ネーブル・生キャラメルレモン この3種 間に合うかなぁ~
さて、【大三島ネーブルオレンジ】のご予約ですが
年内で定量に達しましたので、締め切らせていただきます。
皆様いつもありがとうございます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/4de12b7a7111740e3ff826297c3d03d3.jpg)
最近は、無農薬柑橘も多くなっておりますが
言葉だけではわかりません。。
確かに、薬剤散布はしていないかもしれませんが、化学肥料や
除草剤は使っている事もあります。単に、薬剤散布をしていない=無農薬
となっている事もあったりして紛らわしいですね。
皮だけじゃなくて、果肉そのものを安心して丸ごと召しあがれるように
有機肥料・除草剤不使用と徹して栽培しています。
良い土から美味しい柑橘♪
リモーネでは 有機JAS認定を取得しています。
大三島では たった3件しか有機JAS認定を受けていません。
(リモーネはそのうちの1件です♪)
それぐらいとても厳しい規約なのです。
来年も皆様に、安心してお召し上がりいただける柑橘、そして
オリジナル商品づくりを作ってゆきたいと思っています。
そそ、お店に来たら 売っているかも~と
ご来店のお客様から レモンありますか?と聞かれます。
基本的には収穫したて・・ですのでご来店時にフレッシュ柑橘ご希望の方は
事前にご連絡いただけると助かります♪
年内ぎりぎりに、やっと到着しました!
新商品☆ リモーネドルチェシリーズ
【オーガニックレモンピール】350yen
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/1d64a72a1bf8c28c066867c1e301b6b3.jpg)
レモンピールは 夏レモンが美味しいのです。
だからあえて夏レモンで作っています。
ギリギリ年内納品に間に合い嬉しい。
以前、試作で夏レモンピールを作ってもらい 皆様にご試食いただいたことがあり
とても好評だったので、いつか商品化したい!と思い続けてやっと!!
嬉しいです~
ネットショップからもお買い求めできるように準備しますね♪
もちろんメールなどでも大丈夫です。ご希望ございましららどうぞ。。
そうそう、ネットショップといえば・・ですが
2014年 1月中に リモーネのホームページがリニューアルします。
現在依頼しておりまして、私も楽しみにしております。
そして、ホームページからお買いものができるように
ネットショップも変更。皆様がお買い求めやすいように
ガラリとリニューアルいたします。
(現在使用しているネットショップGIGAXから移転です)
追ってご報告いたします。
最近の猫姉妹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/47311e29ebad149ba281c94b170b1b9b.jpg)
足元の木箱の中に入って寝ている。ヒーターが近いのを知って
こっちに引っ越しか。
私ゴトですが、先日24日イブの日 久しぶりに酷いぎっくり腰になった。
最初は、やっちまったー!ぐらいだったけど、夜になってこれはやばい。
ただ事ではない久しぶりのぎっくり!まず立てない。痛くて泣ける。
25日は成龍酒造さんで年内最後のご挨拶と大切な打ち合わせがあったのに
どうにもならない。。この日は、山ちゃんのみで行ってもらい私は無念の欠席。
しばらくは四つん這いで移動。これはぎっくり腰ごと年越しか。。とあきらめつつも
昨日やっと少し回復!立てる。しばらくお店でもヨボヨボ歩いておりましたが
今日はそれなりに大丈夫に・・あぁ・・良かった。
皆様もどうかお気をつけくださいませ。
今年も本当に皆様ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、意外にも好評いただいている
山ちゃんのウラ伊予弁も今年最後のUPです。
私はあまり読んでいませんが、今回も大丈夫だろうか・・・
あまりにもブラック過ぎて・・ちょっと心配ですがまぁ
ご了承くださいませ。。
ウラ伊予弁年内最後
PS 大三島に今年の夏にOPENした お店【コアントロー】さん
なんと!31日は特別に 神社への夜間参拝の方向けに
PM10時からカフェのみでOPENされるそうです♪
うれしいですよね~!
珈琲も一杯ずつ丁寧に淹れてくれる本格派と
何といっても ケーキ!!私も大・大好きなレモンのシフォンケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/996bb3098ed74bfcbfe26092fe24f637.jpg)
シンプルながらもレモンの爽やかさが3つぐらいたべちゃうぐらい
雲みたいなふんわりしっとり♪虜になります。。
もともとお菓子教室で先生をしていらしたE子さんの
シフォンは間違いなし☆
お正月は 元旦から5日までam10時から5時まで
通常のお休みは火曜日・水曜日だそうです♪
おっと!場所は 大山祇神社 手前のスーパーのすぐ手間!
スーパーの看板の下にコントローさんの文字が!
左側です。手前が駐車場でグレーのおしゃれなお店です♪