goo blog サービス終了のお知らせ 

大三島 リモーネ、Limone

島にIターン就農 無農薬柑橘で大三島リモンチェッロを製造 オリジナル柑橘商品&雑貨 大三島の小さなお店リモーネです

リモンチェッロ仕込み強化 週間っ・・

2011-01-24 11:30:10 | 有機・無農薬 果樹園♪
今年初の リモンチェッロ仕込みが今週金曜日デス
(もうっ・・・
あっという間でございます・・

ある程度スケジュールを決めて 今週は動いていかないと
間に合わずっ

私は、すごいノラリクラリとしているので、山ちゃんが厳しいっ!!
二人の作業は、ケンカしがちなので、ここは私も丸くならねば・・身体以上に・・

まずは、収穫から



この後、別な園地で レモンに迫りくる 竹との戦い


この後、「写真撮ってないで手伝って!!」
そりゃそうだ・・・

この竹は細い竹で、春先に ニョキニョキ竹が生えてくるけど、その先っちょを収穫して
食べるとこれがうまい。あく抜きせずに食べられるタイプなので、その時期がちょっと楽しみ♪


まだ少しネーブルを樹に残していたので 収穫・・と思いきや
ほとんどは 鳥さんのデザートに。



こう見ると普通でしょう・・

クルリンパ


でこうなっています(笑)

まさにお見事!!



収穫した時に、ありゃ?って気が付くのよ・・
貴重なねーぶるがぁぁ~~!!


八朔を 味見♪

おぉ~いいんじゃないのぉ~!八朔好きにはたまらんっ!!
普通八朔は、もう収穫に入るけど、リモーネでは もう少し樹熟させてから
収穫するので今しばらく・・・ 
樹熟させると、ぼたぼた落ちて、収穫量が減るのもあって 通常の農家さんは
農協出荷日に合わせて一気に収穫してしまうけど、リモーネは味重視♪
3月中旬を予定しているけど、なかなか良い感じ!

ただ、その間もう少し雨が降ってくれると嬉しい・・・ 


先日、ずっと前に送っていただいた玄米を初めて 精米機で精米★


精米機を使った事がなかったので、念のため二人で行ってみた。
結構楽しい!!


先日の、伊予柑 色不足に関して アドバイザーのM氏より連絡いただきました♪
blog見てくれてありがとうございます!たまにgatto君に会いに来てくださいね♪

通常、収穫してから 保管してカラーリングなどをするらしいというのは
聞いたことがあるので、スーパーなどに並ぶ前に 貯蔵段階などでの
色々はあるかと思います(すべてがそうとは一概には言えないのですが)
語弊があるといけないので詳しくは割愛❤させていただきますが

リモーネでは自然そのままを大切にしたいので、お出しできないことも
あるかもしれませんが・・・ご了承いただけると助かります♪

実際、有機・無農薬なんて データがほとんどないので
(各個人でのデータはあるかもしれまれんが)
これから!という感じはします。
農業普及員さんに聞いても、若干歯切れ悪い部分もあるので
それなら、本当に これから!みんなでやってけばいいよね。



懐かしくて新しい!ポンがしの革命家!
周ちゃん広場でも売上ナンバーワン★ なんですよ~!
お見かけの際は、迷わず購入しても間違いなしです★
とまらない素朴な味につい・・♪
ぽん菓子のひなのや

さんが遊びに来てくれました♪

うわさのハイミー食堂さんとお土産のスコーン♪ウホっ

楽しいおしゃべりに夢中に❤ 美味しいお菓子にも癒されました♪
本当に感謝です!!

ほんと寒くてすんませんっ!(笑) 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (emo)
2011-01-24 14:02:16
ヒヨドリに食べられてると見た!
クルリンパして、からっぽやったらショックよね~。
鳥は高くて日当りのいい、美味しいとこ知ってるもんね~。チキショーやね~。
レモンチェッロ仕込み、がんばって~☆
返信する
カラッポヨ~! (limone ともこ♪)
2011-01-24 17:37:25
emoさん♪
するどい!ヒヨドリが多いの!
あとメジロ!今日、お店の中に
メジロが迷い込んでしまい・・
古民家だから天井付近でパタパタしないでぇ!
という思いもむなしく、さんざん
大暴れしてさっさと逃げてゆきました・・
可愛いんだけどね♪
リモンチェッロ仕込み、マナブさんに
尻叩かれながら頑張ります(笑)
返信する
新しいレシピ、失敗! (SUGARより)
2011-01-24 20:18:07
ネーブルチェッロを使って、パイナップルケーキをやいてみたの。大阪の中崎町にあるうてな喫茶で出しているパイナップルケーキがむっちゃおいしくて、真似したろ、と思って作ってみたのよ。あかんかった。ネーブルチェッロの風味は残ってなかった。だんなは貴重なチェッロをよくも、という感じでした。しかし、私はめげないのだ。また違う手でやってみるのだ。
くるりんぱ、はまるでマジックだね。
返信する
パイナップルケーキ★ (LIMONE ともこ♪)
2011-01-26 13:50:19
SUGARサマ♪
こんにちは★
パイナップルケーキ、すっごい惹かれますね~!
ネーブルチェッロは火入れすると風味が飛んでしまうので焼きあがりのものか、火入れのない
クールタイプにおススメです♪
ババみたいのも合うと思います❤
パイナップルケーキ楽しみです★
返信する

コメントを投稿