別に夏だから怖い映画が見たいというわけではないけれど、これから公開される作品には、ホラー映画シリーズの新作が何本かあります。
その1本が、<死霊館ユニバース>と呼ばれるシリーズ7作目の最新作。まずは、公開順でシリーズを振り返ります。記念すべき1作目が…
ジェームズ・ワン監督「死霊館」(13)、2作目が「死霊館 エンフィールド事件」(16)、その続編がマイケル・チャベス監督…
「死霊館 悪魔のせいなら、無罪。」(21)です。他にスピンオフの<アナベル>シリーズが、ジョン・R・レオネッティ監督…
「アナベル 死霊館の人形」(14)、デヴィッド・F・サンドバーグ監督「アナベル 死霊人形の誕生」(17)、コリン・ハーディ監督「死霊館のシスター」(18)、
ゲイリー・ドーベルマン監督「アナベル 死霊博物館」(19)があります。オリジナル3作品に登場するウォーレン夫妻は、実在の心霊研究家夫妻です。
すでに亡くなられていますが、今回も実体験の映画化。1981年、家主を刃物で22回刺し殺害したアーニー・ジョンソン( ルアイリ・オコナー)。
裁判で、悪魔に取り憑かれていたと無罪を主張するアーニー。心霊研究家エド・ウォーレン(パトリック・ウィルソン)とロレイン(ヴェラ・ファーミガ)夫妻は…
悪魔の存在を証明するため、警察の協力を得て調査を進めていくことに。しかし、とてつもなく邪悪な何かに追い詰められていくのでした。果たして?
「オペラ座の怪人」(04)で歌声を披露したウィルソンと、名作「エスター」(09)にも主演したファーミガ。2人ともウォーレン夫妻にしか見えません!
その1本が、<死霊館ユニバース>と呼ばれるシリーズ7作目の最新作。まずは、公開順でシリーズを振り返ります。記念すべき1作目が…
ジェームズ・ワン監督「死霊館」(13)、2作目が「死霊館 エンフィールド事件」(16)、その続編がマイケル・チャベス監督…
「死霊館 悪魔のせいなら、無罪。」(21)です。他にスピンオフの<アナベル>シリーズが、ジョン・R・レオネッティ監督…
「アナベル 死霊館の人形」(14)、デヴィッド・F・サンドバーグ監督「アナベル 死霊人形の誕生」(17)、コリン・ハーディ監督「死霊館のシスター」(18)、
ゲイリー・ドーベルマン監督「アナベル 死霊博物館」(19)があります。オリジナル3作品に登場するウォーレン夫妻は、実在の心霊研究家夫妻です。
すでに亡くなられていますが、今回も実体験の映画化。1981年、家主を刃物で22回刺し殺害したアーニー・ジョンソン( ルアイリ・オコナー)。
裁判で、悪魔に取り憑かれていたと無罪を主張するアーニー。心霊研究家エド・ウォーレン(パトリック・ウィルソン)とロレイン(ヴェラ・ファーミガ)夫妻は…
悪魔の存在を証明するため、警察の協力を得て調査を進めていくことに。しかし、とてつもなく邪悪な何かに追い詰められていくのでした。果たして?
「オペラ座の怪人」(04)で歌声を披露したウィルソンと、名作「エスター」(09)にも主演したファーミガ。2人ともウォーレン夫妻にしか見えません!